あいかわらずの女性アイドルグループ
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週のシングルチャートはまた、女性アイドル勢が目立つチャートとなっています。
まず1位はAKB48関連。乃木坂46「今、話したい誰かがいる」。映画「心が叫びたがってるんだ。」主題歌。相変わらず王道の清純派アイドルといった様相のポップ。初動売上62万6千枚は前作「太陽ノック」の60万9千枚(1位)からアップ。
女性アイドルグループは、まずは2位℃-ute「ありがとう~無限のエール~」がランクイン。日本レスリング協会公認選手団讃歌だそうですが、正直、いかにも最近のJ-POPらしい前向き応援歌で薄っぺらい・・・。初動売上6万9千枚は前作「The Middle Management~女性中間管理職~」の6万枚(3位)からアップ。
4位にはPerfume「STAR TRAIN」がランクイン。作詞作曲プロデュースはもちろん中田ヤスタカ。エレクトロアレンジなのですが、ダンス色は薄く、歌って聴かせるタイプのテクノポップになっています。初動売上6万5千枚は前作「Relax In The City」の6万1千枚(2位)よりアップ。
もう1組、10位に放課後プリンセス「消えて、白雪姫」が入ってきています。マイナーコードでアップテンポという、一昔前の歌謡曲スタイルのポップス。初動売上1万4千枚は前作「真夏の夜の夢」の1万1千枚(7位)からアップ。
そんな女性アイドル勢の中で男性アイドルグループの中、日本勢で唯一食い込んできたのが我らが(?)TOKIO。「東京ドライブ」が9位にランクイン。へヴィーなギターリフでハードロック色の強いナンバー。良くも悪くもちょっと素人っぽいところが長瀬智也作詞作曲らしいところ。初動1万7千枚は前作「LOVE,HOLIDAY」(4位)から横バイ。
さらに韓流勢からも男性アイドルグループSHINee「Sing Your Song」が5位にランクイン。ピアノの演奏が爽やかなR&B風ポップ。初動売上5万枚は前作「Your Number」の13万1千枚(2位)から大幅減。これは前作が東京ドームライブチケット付CDの売上を合算していた影響。
女性アイドルグループと同じくくらい目立ったのはアニメキャラソン。まず3位にはアニメによるアイドルプロジェクト「ラブライブ! 」よりμ’s「HEART to HEART!」がランクイン。相変わらずの90年代J-POPそのままといった感じの内容。
もうひとつキャラソン。7位にKnights「「あんさんぶるスターズ!」ユニットソングCD Vol.2「Knights」(Voice of sword)」、8位にUNDEAD「「あんさんぶるスターズ!」ユニットソングCD Vol.1「UNDEAD」(Melody in the Dark)」がそれぞれランクイン。どちらもゲーム「あんさんぶるスターズ!」登場人物のキャラソン。男性アイドル育成ゲームらしく、完全にアイドルマスターの2匹目のドジョウを狙った感じ。初動売上はそれぞれ2万6千枚と2万5千枚。
今週、唯一アイドル系でもアニメ系でもなかったのが6位初登場のEXILE SHOKICHI「IGNITION」。まあこちらもアイドル色は強いのですが。初動売上3万1千枚は前作「Don't Stop The Music」の3万6千枚(4位)からダウンしています。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に。
| 固定リンク
「ヒットチャート2015年」カテゴリの記事
- まさかの2週連続1位(2015.12.24)
- 話題の人気アニメEDテーマがベスト3入り(2015.12.23)
- ジャニーズ系下して見事1位(2015.12.17)
- ついに初動ミリオン陥落(2015.12.16)
- 星野源、強し!(2015.12.10)
コメント