今週はアニソン
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
週替わりで女性アイドルやら男性アイドルやらが目立つチャートとなっていますが、今週はアニソン系がやたら目立つチャートとなっています。
まずアニメ「ご注文はうさぎですか?」より、オープニングテーマPetit Rabbit's「ノーポイッ!」が4位、エンディングテーマ、チマメ隊「ときめきポポロン♪」が9位にランクインしています。どちらもいかにもキャラソンといった感じのアニメ声でリスナー以外は受け付けなさそうな楽曲。いずれも初のベスト10ヒット。Petit Rabbit'sは女性声優のユニットで初動売上2万2千枚は前作「宝箱のジェットコースター」の4千枚(19位)よりアップ。チマメ隊はアニメのキャラクターによるユニットで、初動1万4千枚は前作「ぴょん’sぷりんぷるん」の3千枚(22位)よりアップ。
5位にはnew generations「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 06(流れ星キセキ/心もよう)」がランクイン。アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」のキャラクターソング。初動売上は1万9千枚。「シンデレラガールズ」関連としては、Triad Primus/アナスタシア 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 05(Trancing Pulse/Nebula Sky)」の2万4千枚(4位)よりダウン。また、new generations名義では前作 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 07 できたてEvo! Revo! Generation!」の2万7千枚(6位)よりダウン。
6位にはsupercellのryoがプロデュースを手掛けるユニットEGOIST「リローデッド」がランクイン。アニメ映画「虐殺器官」主題歌。椎名林檎風のガールズロック調。初動売上1万9千枚は前作「Fallen」の1万8千枚(9位)から微増となっています。
そんなアニソン勢に対して、1位2位はアイドルグループ。まず今週の1位。Kis-My-Ft2「最後もやっぱり君」。映画「レインツリーの国」主題歌。作詞作曲をつんく♂が手掛けたことでも話題のこの曲は、ある意味つんく♂らしいともいえるシンプルなミディアムポップに仕上がっています。初動売上19万1千枚は前作「AAO」の18万1千枚(1位)からアップ。前作「AAO」は前々作の初動35万6千枚から大幅に減少しましたが、本作は若干持ち直しました。
2位にはハロプロ系女性アイドル、以前はスマイレージとして活動していたアンジュルム「出すぎた杭は打たれない」がランクイン。おや、それじゃあつんく♂曲が1位2位か?と思いきや、こちらはつんく♂曲じゃないのね。ハードロック風のナンバー。初動3万9千枚は前作「七転び八起き」の4万2千枚(2位)からダウン。
ちなみに3位には先週1位のEXO「Love Me Right ~romantic universe~」が2ランクダウンでこの位置にランクインしています。
また初登場曲はあと1曲。8位にmiwa「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」がランクイン。TBS系ドラマ「コウノドリ」主題歌。彼女らしい伸びやかなボーカルのバラードナンバー。初動1万6千枚は前作「夜空。feat.ハジ→」の1万8千枚(8位)から減少。ここ数作、1万8千枚~9千枚の初動を維持していましたが、本作では少々ダウン。ドラマタイアップ効果はあまりなかった模様。
今週はベスト10返り咲きも1枚。7位にNMB48「Must be now」が先週の46位からランクアップしています。例のごとく、通販分の売上が一時に計上された模様。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日!
| 固定リンク
「ヒットチャート2015年」カテゴリの記事
- まさかの2週連続1位(2015.12.24)
- 話題の人気アニメEDテーマがベスト3入り(2015.12.23)
- ジャニーズ系下して見事1位(2015.12.17)
- ついに初動ミリオン陥落(2015.12.16)
- 星野源、強し!(2015.12.10)
コメント