相変わらずのダサジャケ!
Title:CHERRY BOMB
Musician:TYLER,THE CREATOR
うーん、相変わらずこのダサダサなジャケット(笑)。TYLER,THE CREATORの新作。前々作「Goblin」は日本でも大きな話題になったのですが、残念ながらその後は少々竜頭蛇尾気味(苦笑)。この最新作も国内盤こそリリースされたものの、大きな話題にはのぼっていないように感じます。ただ本国では、ビルボード総合アルバムチャートで4位、R&B/HIP HOPアルバムチャートでは見事1位を獲得しており、ちゃんと根強い人気を見せつける結果となっています。
TYLERのいままでのアルバムといえば、狂気を秘めたような楽曲が大きな特徴的でした。そもそも話題となったのも、ゴキブリを食べてその後自殺する、というとんでもないPVだったりしますし(笑)。
そんないままでの彼の作品から考えると今回のアルバム、ちょっと拍子抜けしてしまう部分もあるのではないでしょうか。明るい・・・という訳ではありません。ただ、今回のアルバムで特徴的なのは歌詞にどこか前向きさを感じさせること。特にリリックの中に「翼」という用語が多く出てきているのが特徴的で、そのものズバリ「FIND YOUR WINGS」なんてタイトルの曲もあったりして・・・J-POPかよ!といった突っ込みも入れられそうな(^^;;
また、グッとバラエティーが増えた前作「Wolf」から続き、本作もトラックのバリエーションが増えたのが特徴的。「FIND YOUR WINGS」ではジャジーなトラックを聴かせてくれますし、タイトル曲「CHERRY BOMB」ではノイジーなトラックをダイナミックに展開しています。他にもエレクトロサウンドを前面に出した「BLOW MY LOAD」やら、ピアノを用いてきたり、ミニマルなサウンド構成を聴かせたりとバラエティー豊か。間違いなく、最後まで飽きのこない展開になっています。
前作ではゲストボーカルでErykah Baduが参加していましたが今回は前作以上にゲスト陣が豪華。「SMUCKERS」ではLil WayneにKanye Westが、「KEEP DA O'S」ではPharrell Williamsが参加しており話題となっています。
楽曲的にはトラックを含めて十分なインパクトがあり、ちゃんと聴かせる楽曲になっていますし、魅力十分のアルバムだとは思います。ただ、前作までの大きな特徴であった「狂気」という部分が薄れ、あまりヤバさという部分を感じられなかったのが残念。良くも悪くも聴きやすいポップなアルバムになってしまった、という印象も受けました。一番「狂気」を感じるのは、ダサさが目立つジャケットのようにも思えてしまうのがちょっと残念ですが・・・。
評価:★★★★
| 固定リンク
「アルバムレビュー(洋楽)2015年」カテゴリの記事
- 話題の女性3人組(2016.04.30)
- 中毒性の強いチープなサウンド(2016.04.26)
- また新たな変化(2015.12.27)
- これぞArcaサウンド(2015.12.25)
- メロディーラインがより前面に(2015.12.19)
コメント