« ロックな部分がより前に | トップページ | こちらは上位にソロ勢が並ぶ »

2015年3月25日 (水)

また女性アイドルがズラリ

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週はまた、女性アイドルグループが目立ったチャートとなりました。

まず1位はAKB48関連。乃木坂46「命は美しい」が獲得。今回も清純派路線を感じる歌謡曲テイストのナンバー。初動売上は50万枚で前作「何度目の青空か?」の47万8千枚(1位)からアップしています。

2位は一部で話題となりました、名古屋のローカルアイドルグループOS☆U「ガンガン☆ダンス」が入ってきています。なにが話題になったかというとMUSIC CARD57種発売というとんでもない販売スタイル。初動2万6千枚は前作「ちゅるんちゅるんに気がついて!」が初動460枚(138位)だったので、ちょうど1人ピッタリ57枚買った計算になるのが見事(苦笑)。4月以降はMUSIC CARDがオリコンチャートの合算対象外になりますが、おそらくその大きな要因はこれでしょう。正直、実態としてヒットからほど遠く、これで「ヒット」と名乗るのは本人たちやまわりのスタッフは恥ずかしくないのでしょうか?

3位初登場はお掃除ユニットをコンセプトとしたアイドルグループCLEAR'S「ヨゴしたくないcry」。スカパンク風のナンバー。初動売上2万2千枚は前作「ビ・ビ・ビ・ビューティー!!!」の1万5千枚(8位)からアップし、ベスト10入り2作目にして初のベスト10ヒット。

男性アイドルが上位を占めた先週からうってかわり今週は上位3組がいずれも女性アイドルグループとなりましたが、他にも今週は女性アイドルグループの初登場が目立ちました。

ティーンズファッションモデルを中心に結成されたアイドルグループ夢みるアドレセンス「Bye Bye My Days」が7位、80年代に数多くの女性アイドルを産みだした音楽事務所サンミュージックが手掛ける女性アイドルグループさんみゅ~(・・・センスない名前だな・・・)「はじまりのメロディ」が9位にそれぞれランクインです。

夢みる~はこれがメジャーデビュー作。初動1万5千枚は前作「証明ティンエイジャー」の1万9千枚(5位)からダウン。さんみゅ~はいかにも80年代の正統派アイドルのような雰囲気と曲のナンバーだけど、若干、この方向性って乃木坂46にかぶっているような。初動9千枚は前作「初雪のシンフォニー」の8千枚(18位)から若干アップで、初のベスト10ヒットとなりました。

そのほかの初登場は・・・まず4位にLOVE LAIKA(新田美波×アナスタシア) 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 02 Memories」。アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」挿入歌。アニメキャラクター同士による「アイドルユニット」のシングル。初動売上は1万8千枚。ちなみに同じ「アイドルマスターシンデレラガールズ」がらみ「ANIMATION PROJECT 01」はCINDERELLA PROJECT「Star!!」で、こちらの初動4万7千枚(4位)からはダウンしています。

5位には4人組ロックバンド[Alexandros]「ワタリドリ」がランクイン。映画「明烏 あけがらす」主題歌。かなり爽快な雰囲気のナンバーになっています。初動売上1万6千枚は前作「Adventure」の1万枚(10位)よりアップ。これで[Champagne]と名乗っていた頃を含め、3枚目のベスト10で5位は自己最高位。確固たる人気を確保してきています。

6位初登場はきゃりーぱみゅぱみゅ「もんだいガール」。今回ももちろん中田ヤスタカ作詞作曲のエレクトロポップチューン。フジテレビ系ドラマ「問題のあるレストラン」主題歌。初動売上1万6千枚は「ファミリーパーティー」の1万5千枚より若干アップ。正直、きゃりーぱみゅぱみゅの曲としてはインパクトも薄いし、中毒性も弱いのですが、ここ数作、1万2千枚→1万5千枚→1万6千枚と若干持ち直してきたか?

8位にはロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATION「Easter」がランクイン。約2年ぶりとなるニューシングル。同じトーンのメロディーがアップテンポに展開される疾走感あるナンバー。アジカンとしてはバンドサウンドはちょっと軽い雰囲気の曲調になっています。初動売上1万1千枚は前作「今を生きて」の1万3千枚(10位)よりダウン。

初登場の最後。10位には台湾の人気俳優AARON「MOISTURIZING」が入ってきました。これが日本デビュー作となる本作。プロデュースと作曲を元ジュディマリのTAKUYAが、作詞をミッツ・マングローブが手掛けているという異色(?)のナンバー。ただ楽曲は爽やかなジャズテイストの大人な雰囲気のポップチューンに仕上がっています。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« ロックな部分がより前に | トップページ | こちらは上位にソロ勢が並ぶ »

ヒットチャート2015年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また女性アイドルがズラリ:

« ロックな部分がより前に | トップページ | こちらは上位にソロ勢が並ぶ »