« また女性アイドルがズラリ | トップページ | ロックンロール好きの集い »

2015年3月26日 (木)

こちらは上位にソロ勢が並ぶ

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週は比較的新譜の多かったチャートとなりました。

まず1位は倖田來未のニューアルバム「WALK OF MY LIFE」が獲得。オリジナルとしては約1年ぶりとなる新作です。初動売上は3万9千枚。直近作はリミックスアルバム「Koda Kumi Driving Hits 6」の6千枚(19位)で、こちらからはさすがにアップしましたが、直近のオリジナルアルバム「Bon Voyage」の4万6千枚(1位)よりはダウンしてしまいました。ここ数作、25万3千枚→13万8千枚→9万3千枚→4万6千枚→3万9千枚と推移しており、下落傾向は止まっていないものの、下落幅はとりあえずは落ち着いた感じでしょうか。

今週2位3位はベテランの男性シンガーのアルバムが並びました。2位には吉井和哉「STARLIGHT」、3位には久保田利伸「L.O.K.」がそれぞれランクインです。

吉井和哉は、オリジナルのフルアルバムとしては約4年ぶりとなる新作。ただ、その間、ミニアルバム、ライブ盤、カバーアルバムがリリースされていたため、久しぶり感はちょっと薄め?初動売上2万4千枚。直近のカバーアルバム「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~」の1万5千枚(4位)からはさすがにアップしていますが、オリジナルフルアルバムとしての前作「The Apples」の3万7千枚(1位)よりはダウンしてしまいました。

久保田利伸も、オリジナルとしては約3年半ぶりとなるアルバム。ちなみに「L.O.K.」とは「Lots of Kisses」の略だそうです。初動売上は2万1千枚。こちらも直近作は、ボサノバアレンジによる企画盤「Parallel WorldⅡ KUBOSSA」で、こちらの1万5千枚(11位)よりはアップ。ただし、オリジナルとしての前作「Gold Skool」の3万3千枚(3位)よりはダウンしてしまいました。

続いて4位以下の初登場盤です。まずは4位に韓国の男性アイドルグループU-KISS「Action」がランクイン。ベスト10入りは前々作「Inside of Me」以来。初動売上2万枚は前作「Memories」の8千枚(15位)から大きくアップしています。

5位には、今年10月での解散が報じられたアイドルグループアイドリング!!!「ロデオマシーン」がランクイン。初動1万8千枚は前作「GOLD EXPERIENCE」の1万4千枚(3位)よりアップ。解散報道が売上に影響を与えたのでしょうか。

7位初登場は人気女性声優戸松遥「Harukarisk*Land」。これが3枚目のアルバムでベスト10入りは2作目。初動売上8千枚は前作「Sunny Side Story」の1万3千枚(5位)からダウン。

最後、10位には「EXIT TUNES PRESENTS ACTORS3」。人気のボカロ曲を、人気男性声優がカバーしたオムニバスアルバムだそうです。タイトル通り、これが第3弾。初動売上7千枚。第2弾の前作は初動4千枚(22位)で、こちらよりはアップしています。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« また女性アイドルがズラリ | トップページ | ロックンロール好きの集い »

ヒットチャート2015年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こちらは上位にソロ勢が並ぶ:

« また女性アイドルがズラリ | トップページ | ロックンロール好きの集い »