« 吹っ切れた? | トップページ | 根強い人気の上位勢 »

2015年2月11日 (水)

ベスト10総入れ替え

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週のシングルチャートは見事ベスト10総入れ替えのチャートとなっています。

まず1位はジャニーズWEST「ズンドコ パラダイス」。1位獲得は前々作「ええじゃないか」以来2作ぶり。初動売上9万7千枚は前作「ジパング・おおきに大作戦」の11万枚(2位)からダウンで10万枚切りと苦戦しています。

2位は女性アイドルグループアンジュルム「大器晩成」がランクイン。いままでスマイレージとして活動を続けていたハロプロ系女性アイドルグループが、このたびメンバーチェンジと共にアンジュルムと改名。その改名後、第1弾シングルとなります。初動売上4万3千枚は、スマイレージとしての前作「嗚呼 すすきの」の2万8千枚(5位)からアップ。

3位初登場はEXILE ATSUSHI「桜の季節」。もう桜ソングですか。卒業をテーマとしたピアノバラード。初動売上1万7千枚は前作「Precious Love」の4万2千枚(3位)から大幅減の厳しい結果になりました。

さて、今週ベスト10総入れ替えになった最大の理由が、4位から7位。ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の登場キャラによるキャラソンがズラリと並んでいます。4位鷺沢文香「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 031 鷺沢文香(Bright Blue)」、5位姫川友紀「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 032 姫川友紀(気持ちいいよね 一等賞!)」、6位速水奏「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 034 速水奏(Hotel Moonside)」、7位市原仁奈「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 035 市原仁奈(みんなのきもち)」がそれぞれランクインしています。ちなみにもう1枚、宮本フレデリカ「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 033 宮本フレデリカ(き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!)」も同時リリースされていますが、こちらは初登場11位とベスト10入りを逃しています。

ちなみに初動売上は鷺沢文香が1万4千枚で、残りはすべて1万3千枚。このキャラソンシリーズはこれが第7弾。昨年4月にリリースした第6弾では5枚中3枚がベスト10入りし、初動は1万7千枚、1万6千枚、1万5千枚だったので、今回はそれより若干ダウンしています。

8位初登場はカスタマイZ「一筋の光明」。スターダストプロモーション所属の男性アイドルグループで、バンド形態をとっています。TBSテレビ系アニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」先行上映版主題歌。楽曲はいかにも90年代のビートロックで新鮮味がなく、悪い意味で様式化されたアニソンといった感じ。初動売上1万2千枚は前作「Life and death」の8千枚(17位)を上回り、初のベスト10ヒット。

9位には、男性3人のMC+プロデューサーの4人組ユニット、シクラメン「キミノナミダ」がランクイン。シングルアルバム通して初のベスト10ヒットで、初動売上1万1千枚は前作「どんなに どんなに」の3千枚(23位)から大きくアップ。MUSIC CARD3種のドーピング効果もあったみたいですが、ボーカルのDEppaと浅田舞の交際が話題になったり、全米感涙協会より「涙活公認アーティスト第1号」に任命されたりと徐々に話題を集め・・・って、「涙活公認アーティスト」って何?最初から「泣かせる」ことだけに焦点をあてた歌って、例外なく気持ち悪いんですが・・・。

最後10位初登場はお笑いコンビクマムシ「あったかいんだからぁ♪」。コミックソングかと思ったら、真面目な曲なんですね。ネタを全く見たことないのですが、これのどこが良いのか正直、全くの不明なのですが・・・。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日。

|

« 吹っ切れた? | トップページ | 根強い人気の上位勢 »

ヒットチャート2015年」カテゴリの記事

コメント

ゆういちさん、こんばんは。

EXILE ATSUSHIの楽曲は、昨年12月にでたアルバムからのリカットなので、売り上げ減は仕方ないと思いますよ。

あと、クマムシですけど正直この曲だけ聴いても全く面白くないです。(あくまでも彼らのネタの中の曲なんで)

投稿: 通りすがりの読者 | 2015年2月12日 (木) 18時38分

シクラメンですがBillboard Japanのシングル部門ではTOP10はおろか、OKAMOTO'Sに負け25位という結果に終わっています
正直それがないと売れないって実力がないと公に発表しているようなものだと思いますが・・・

投稿: softman | 2015年2月14日 (土) 21時23分

>通りすがりの読者さん
EXILE ATSUSHIはリカットシングルでしたか。それでは売り上げ減は仕方ないんですね。
クマムシは正直、ネタもYou Tubeで聴いたのですが、あまりおもしろいとは・・・(^^;;

>softmanさん
シクラメンは、MUSIC CARD戦略がかなり如実に出ているんですね。ちょっと情けない話ですね(苦笑)。

投稿: ゆういち | 2015年2月14日 (土) 22時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベスト10総入れ替え:

« 吹っ切れた? | トップページ | 根強い人気の上位勢 »