ベスト10総入れ替え
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
新譜ラッシュでまたベスト10総入れ替えとなった今週のチャート。1位を獲得したのはSMAPのニューアルバム「華麗なる逆襲」。フジテレビ系ドラマ「銭の戦争」主題歌。作詞作曲を手掛けているのはあの椎名林檎。ただ、作風的には椎名林檎っぽさはあまりなく、「椎名林檎っぽさ」の中で彼女のボーカルが占める割合が多いんだなぁ、ということを実感します。初動売上16万枚は前作「Top Of The World」の12万2千枚(1位)よりアップしています。
2位は韓流の女性アイドルグループApink「Mr.Chu」がランクイン。これが2作目となるシングルで初動売上5万4千枚は前作「NoNoNo」の3万3千枚(4位)からアップし、初のベスト3入り。ただ楽曲は、前作同様、KARAの亜流のようなガールズポップで新鮮味はありません。
3位には女性アイドルグループSUPER☆GiRLS「ギラギラRevolution」が入ってきました。初動売上5万枚は前作「アッハッハ!~超絶爆笑音頭~」の4万1千枚(4位)からアップ。前作はMUSIC CARD70種という、強烈な仕様をかましてきましたが、本作はMUSIC CARD10種発売となっています。
さて4位以下の初登場曲ですが、今週はアニソンが4位以下にズラリと並んでいます。
まず4位にCINDERELLA PROJECT「Star!!」。こちらはアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」オープニング・テーマ。アニメの中で結成された架空のアイドルグループによるキャラソンです。
5位6位はいずれもアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」関連。オープニングAKINO from bless4「海色」が5位、エンディング西沢幸奏「吹雪」が6位にそれぞれランクインしています。
AKINO from bless4はその名の通り、音楽グループbless4のメンバーの1人によるソロシングル。叙情的でダイナミックないかにもアニソンらしいポップスロックのナンバー。初動3万1千枚。前作はAKINO with bless4名義「エクストラ・マジック・アワー」の4千枚(20位)でこちらからは大きくアップ。なお、前々作「君の神話~アクエリオン第二章」はアニメ「アクエリオンEVOL」のテーマ曲として初登場3位を記録しており、タイアップによって売上にバラつきがある模様。西沢幸奏はこれがデビューとなる現役女子高生らしいです。こちらもアップテンポでマイナーコード主体、仰々しく盛り上がるアレンジの様式化されたアニソンといった感じ。歌は確かに安定していてうまいけど、アニソン系によくありがちな歌い方で個性は薄い感じが・・・。
アニメタイアップはもう1曲。8位に中川翔子「トリドリ」がランクイン。テレビ東京系アニメ「ポケットモンスターXY」エンディング・テーマ。明るくポップなポップスロックなナンバーで、こちらもいかにも「ポケモン」みたいなタイプの番組にピッタリはまりそうなナンバー。初動1万6千枚は前作「さかさまの世界」の1万枚(10位)よりアップ。こちらはタイアップ効果でしょうね。
残りのベスト10ヒットは・・・7位にはFlower「さよなら、アリス」がランクイン。E-girlsとしても活動しているEXILEの妹分的なアイドルグループ。初動売上2万4千枚は前作「秋風のアンサー」の4万1千枚よりダウン。
9位にはアルスマグナ「ミロク乃ハナ」が初登場。「ニコニコ動画」で活躍するコスプレダンスグループだそうです。ただ基本的には男性アイドルグループの延長線上なイメージが。
最後10位には山内惠介「スポットライト」が入ってきました。若手演歌歌手の一人で、前作「恋の手本」に続く2作目のベスト10ヒット。前作に引き続き、ど演歌というよりはムード歌謡曲に近い路線。初動1万2千枚は前作の初動1万枚(9位)を上回っており、ジワリと人気をあげてきています。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2015年」カテゴリの記事
- まさかの2週連続1位(2015.12.24)
- 話題の人気アニメEDテーマがベスト3入り(2015.12.23)
- ジャニーズ系下して見事1位(2015.12.17)
- ついに初動ミリオン陥落(2015.12.16)
- 星野源、強し!(2015.12.10)
コメント