« メジャーデビューで新たな一歩 | トップページ | 心暖まる祖父と孫の物語 »

2014年11月12日 (水)

女性アイドルと韓流が目立つチャート

今週はまたアルバムの新譜が少な目なので、シングル・アルバム同時更新です。

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

まず1位はAKB48関連。

1位はNMB48「らしくない」。こういうタイトルのつけ方が一番秋元康「らしい」というのが皮肉なのですが(苦笑)。楽曲はもろ90年代のJ-POP風。初動売上42万枚は前作「高嶺の林檎」の40万5千枚(1位)よりアップしています。

2位初登場は韓流のアイドルグループ、東方神起「Time Works Wonders」。アーバンソウル風なバラードナンバー。初動10万6千枚は前作「Sweat」の11万9千枚(2位)から若干のダウンです。

3位には女性アイドルグループ私立恵比寿中学「ハイタテキ!」がランクイン。今回は、元ジュディマリのTAKUYAが作詞作曲に参加。久しぶりに彼の名前は聴いたような感じがします。テレビ東京系ドラマ「甲殻不動戦記 ロボサン」オープニング・テーマ。初動5万9千枚は前作「バタフライ・エフェクト」の5万5千枚(3位)からアップ。

続いて4位以下初登場です。4位初登場はE-girlsのメンバーとしても活動している女性アイドルグループdream「ダーリン」がランクイン。初動売上2万4千枚は、前作「Only You」の2万枚(7位)よりアップ。

5位初登場はポルノグラフィティ「ワン・ウーマン・ショー ~甘い幻~」。また彼ららしい、歌謡曲テイストの強いバラードナンバー。女性視点の歌詞もある意味「歌謡曲」らしい感じです。初動2万1千枚は、前作「俺たちのセレブレーション」の2万5千枚(4位)からダウン。

6位には遊助ことタレント上地雄輔の「きみ」がランクイン。今回はかなりシンプルなミディアムチューン。初動売上1万8千枚は前作「Sunshine」の1万7千枚(5位)から微増。

7位初登場は女性アイドルグループアップアップガールズ(仮)「Beautiful dreamer」。初動売上1万4千枚で、前作「全力!Pump UP!!」の3千枚(22位)より大きくアップし、初のベスト10入り。前作の1種リリースを3種に増やすなど、一気に攻勢をかけてきた結果といった感じ。Base Ball Bearの小出祐介作詞作曲のナンバーですが、楽曲はよくありがちなアイドルポップといった感じ。

8位には凛として時雨「Enigmatic Feeling」が入ってきています。フジテレビ系アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 2」オープニング・テーマ。シングルとしては2年ぶりとなる作品。ファンキーなギターサウンドとハイトーンボイスが独特の雰囲気を出している凛として時雨らしいナンバー。初動1万2千枚は前作「abnormalize」の1万7千枚(8位)よりダウン。

最後。10位にはもう1組韓流アイドルグループが。CODE-V「Never Ending Story」がランクイン。分厚いエレクトロサウンドが特徴的なダンスナンバー。初動1万1千枚は前作「Never Say Never」の1万枚(12位)から若干のアップ。ベスト10ヒットは昨年11月リリースの前々作「今、伝えたいこと」以来2作ぶり。


今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週のアルバムチャート、ジャニーズ系が1位獲得。関ジャニ∞「関ジャニズム」が1位となりました。初動売上29万4千枚は前作「JUKE BOX」の32万2千枚(1位)からダウンしています。

2位初登場はGLAY「MUSIC LIFE」。2枚同時リリースとなった「JUSTICE」「GUILTY」から1年10ヶ月ぶりとなる新譜。前作では初動5万7千枚(1位)、5万6千枚(2位)で、その前のアルバム「GLAY」の9万4千枚から大きく下回ってしまいましたが、本作は初動5万7千枚で、なんとか前作並をキープしました。

3位は椎名林檎「日出処」がランクイン。「三文ゴシップ」以来約5年4か月ぶりとなるアルバムで、自身のバンド、東京事変解散後、初となるソロアルバムです。初動売上は4万2千枚で、5月にリリースしたセルフカバーアルバム「逆輸入~港湾局~」の3万1千枚(3位)よりはアップしましたが、前作「三文ゴシップ」の12万枚(1位)より大きくダウンする結果となってしまいました。

続いて4位以下の初登場ですが、4位5位には中島美嘉の2枚のベストアルバム「TEARS」「DEARS」がそれぞれランクインしてきました。全シングルのうち、「TEARS」では、「明日のために流す涙」をテーマとした曲が収録され、残りを「DEARS」に収録するスタイルだそうです。初動売上はそれぞれ3万4千枚と3万枚。2005年にリリースした前のベスト盤「BEST」の48万枚(1位)からは大きくダウン。昨年1月にリリースしたオリジナルアルバム「REAL」の4万9千枚(1位)よりもダウンしており、こちらも厳しい結果になっています。

初登場はあと1枚。8位にAKB48の派生ユニットDIVA「DIVA」がランクイン。今年11月30日に解散が決定しているユニットで、これが最初で最後のアルバムだそうです。初動売上は1万4千枚。直近のシングル「DISCOVERY」は初動2万6千枚(4位)。シングルよりもアルバムの売上が下がるところがアイドルらしいといえばアイドルらしい感じ。

今週のチャート評は以上。また来週の水曜日に!

|

« メジャーデビューで新たな一歩 | トップページ | 心暖まる祖父と孫の物語 »

ヒットチャート2014年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女性アイドルと韓流が目立つチャート:

« メジャーデビューで新たな一歩 | トップページ | 心暖まる祖父と孫の物語 »