やはりサザン強し!・・・だが
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週はベスト10総入れ替えのチャートとなりました。
そんな中、強いのはやはり彼ら!サザンオールスターズの新曲「東京VICTORY」が見事1位獲得です。復帰後初となる前作「ピースとハイライト」は彼らの主張が前に出たような社会派な歌詞が印象的なナンバーでしたが、新作は爽やかなポップチューンである意味売れ線路線。ただし、初動売上は前作の20万7千枚(1位)から9万2千枚と大きくダウン。前作は復帰後初シングルということで話題性も大きかったとはいえ、今回の大幅ダウンはちょっと厳しい結果かもしれません。
2位はEXILE所属事務所の女性アイドルグループE-Girls「Highschool love」。初動6万1千枚は前作「おどるポンポコリン」の3万1千枚(5位)よりアップ。MUSIC CARD28種のドーピング付は前作の29種と同様ですが売上を伸ばしてきました。キャバ嬢みたいなこのグループと「ちびまる子ちゃん」の相性が悪かったのか?
3位は韓流。男性アイドルグループB1A4「SOLO DAY-Japanese ver.-」。カントリー風ポップスはちょっと韓流のイメージとは違った雰囲気も?前作「イゲ ムスン イリヤ ~なんで?どうして?」から順位、初動枚数(4万7千枚)ともに横バイ。
4位以下も初登場がズラリ。4位にはジャニーズ系。中山優馬「Get Up!」がランクイン。ビートの強い今風のEDMのアレンジですが、メロは聴きやすいアイドルポップになっています。初動3万4千枚は前作「High Five」(3位)より、こちらも横バイ。
5位は女性アイドルグループ夢みるアドレセンス「証明ティンエイジャー」。これが2作目のベスト10ヒット。前作「マワルセカイ」に続いての2作目のベスト10入り。初動1万9千枚は前作の1万3千枚(10位)からアップ。火曜日発売でのデイリー1位狙いが功を奏したか?
6位初登場はMAY J.「本当の恋」。アナ雪の「Let It Go~ありのままで~」のヒットや、「関ジャニの仕分け∞」でのカラオケ女王などで話題を博し、カバーアルバムもヒットを記録していますが、意外なことにシングルではこれがはじめてのベスト10入り。TBSテレビ系ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」挿入歌。そのボーカルを存分に聴かせるバラードナンバー。カバー曲ばかりが話題となった影響か、ネット上ではバッシングの対象になりがちな彼女ですが、見事オリジナル曲でのベスト10ヒット。初動1万6千枚は前作「Rewind」の2千枚(30位)から大きくアップし、カバー曲に頼らずとものブレイクとなりました。
7位もこれが初のシングルベスト10ヒットとなる男性アイドルグループPrizmaX「REBORN」。ももクロなどでおなじみのスターダストプロモーション所属のユニットですが、楽曲自体はよくありがちなEDMチューン。初動売上1万5千枚は前作「take me」の5千枚(14位)より大幅アップ。
初動売上8位には女性アイドルグループCLEAR'S「ビ・ビ・ビ・ビューティー!!!」がランクイン。お掃除ユニットをコンセプトとしたアイドルグループらしく、東京を活動主体とするこのCLEAR'S以外に名古屋や川越、熊本などを拠点とするグループがいるそうです。こちらも初のベスト10ヒット。
9位にはSawanoHiroyuki[nZk]「A/Z|aLIEz」が初登場。アニメ「アルドノア・ゼロ」エンディング・テーマ。数々のドラマや映画、アニメなどの音楽を担当している音楽家澤野弘之が、ボーカルをメインに押し出したプロジェクト。アルバムでのベスト10入りはあったのですが、これがはじめてのシングルでいきなりのベスト10ヒット。のびやかなボーカルと打ち込みのアレンジが特徴的な爽やかなポップス。斬新さみたいなものはありませんが、アニソン独特の雰囲気はなく、アニソンとしてヒットはしているものの、広い層に支持を受けそうなポップスに仕上がっています。
そしてシングルチャート最後10位にはDAIGO「CHANGE!!」がランクイン。BREAKERZのボーカルとしても活躍中のDAIGOのソロシングル。90年代風の爽快なビートロックのナンバー。初動売上1万4千枚は前作「BUTTERFLY」の1万6千枚(7位)よりダウンです。
ベスト10総とっかえだった今週のシングルチャートは以上。今週は6位から9位までシングルでは初のベスト10ヒットとなるシングルが並びました。アルバムチャートはまた明日に。
| 固定リンク
「ヒットチャート2014年」カテゴリの記事
- こちらも韓流で締めくくり(2014.12.25)
- 今年最後のチャートは韓流が席巻(2014.12.24)
- まさかの新作がランクイン(2014.12.18)
- また女性アイドルグループが・・・(2014.12.17)
- 新譜ラッシュ(2014.12.11)
コメント