ベテランが2週連続の1位
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週はベスト10のうち6枚が初登場でしたが、1位は2週連続となりました。
今週の1位は竹内まりや「TRAD」が2週連続の1位獲得。売上は11万8千枚から4万8千枚への大幅減でしたが、根強い人気のほどを見せつけた結果となりました。まだまだロングヒットになりそうな予感がします。
2位は初登場。YUKIの「FLY」。3rdアルバム「joy」以降、アルバムの連続1位記録が続いていましたが、残念ながら4作でストップ。本作は2位止まりとなりました。まだ初動4万4千枚も前作「megaphonic」の7万6千枚からダウン。ここ数作、22万→10万2千→7万6千と急落傾向が続いているのが気になります。ま、初動22万売り上げた「Wave」は2006年の作品なので、CDの市場動向自体が大きく変化した影響も大きいのですが。
3位は韓国の4人組バンドCNBLUE「WAVE」がランクイン。日本でのメジャー3枚目となるアルバムで、初動売上3万4千枚は前作「What turns you on?」の4万3千枚(2位)よりダウンです。
続いて4位以下初登場ですが、まず4位にくるりのニューアルバム「THE PIER」がランクインです。一時期は5人組となったくるりですが、1人抜け2人抜け、いつのまにか3人組となったくるりの新作。ただ初動売上1万9千枚は、前作「坩堝の電圧」の2万9千枚(5位)からダウン。
6位初登場はゴスペラーズで「The Gospellers Now」。デビュー20周年を迎えた彼らが、20年を記念してリリースした新作。初動売上は1万6千枚。前作はカバーアルバム「ハモ騒動~The Gospellers Covers~」で、こちらの初動2万枚(3位)よりダウン。またオリジナルとしての前作「STEP FOR FIVE」の1万8千枚(8位)よりもダウン。
7位にはレゲエパンクバンドSiMのミニアルバム「i AGAINST i」が入ってきました。初動1万5千枚は前作「PANDORA」の2万2千枚(5位)よりダウン。さすがにミニアルバムだとフルアルバムほどは売上が伸ばせなかった模様。
初登場最後は9位。「TVアニメ Free!-Eternal Summer-ドラマCD 岩鳶・鮫柄水泳部 合同活動日誌 1」がランクイン。初動売上は1万枚。タイトル通り、テレビアニメ「Free!」のドラマCDアルバム。ドラマCDでは、前作が昨年にリリースされた「TVアニメ『Free!』ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌2」。こちらの初動売上1万8千枚(5位)よりはダウンしてしまいました。
さて、今週はこの他に返り咲き組が2枚ランクインしています。それが先週32位から5位にランクアップしたNMB48「世界の中心は大阪や~なんば自治区~」と、11位から10位にランクアップしたMAROON5「V」の2枚。NMB48はおそらく通販の追加出荷分か何かと思われますが、売上も2千枚から1万8千枚に大幅増。MAROON5は8千7百枚から8千3百枚と微減という健闘した結果となりました。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2014年」カテゴリの記事
- こちらも韓流で締めくくり(2014.12.25)
- 今年最後のチャートは韓流が席巻(2014.12.24)
- まさかの新作がランクイン(2014.12.18)
- また女性アイドルグループが・・・(2014.12.17)
- 新譜ラッシュ(2014.12.11)
コメント