こちらもジャニーズが1位
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
アルバムチャートもシングルチャート同様、ジャニーズ系が1位獲得。これがアルバムデビュー作となるジャニーズWEST「go WEST よーいドン!」が1位獲得となりました。初動売上8万2千枚。デビューシングル「ええじゃないか」が初動26万2千枚なので、それに比べるとかなりの減少となりました。
2位はGReeeeN「今から親指が消える手品しまーす。」が初登場。初動売上3万3千枚は前作「いいね!(´・ω・`)☆」の6万3千枚(3位)よりダウンで、下落傾向が止まりません。相変わらず「俺たちのアルバムタイトルユニークだろ」という自己主張ばかりが強いタイトルがたいしておもしろくもなく正直癇に障ります(苦笑)。
そして3位には中森明菜「オールタイム・ベスト-オリジナル-」が入ってきました。ご存じ80年代に一世を風靡した国民的アイドルのベスト盤。同時発売のカバー曲を集めた「オールタイム・ベスト-歌姫(カヴァー)-」も7位にランクインしています。2010年以降活動休止状況の彼女で、80年代に並び称された松田聖子がまだ最前線で活動しているのと比べると少々寂しさを感じさせる彼女ですが、この2作品のヒットで、まだまだ根強い人気を感じさせます。アルバムは2009年にリリースされた「DIVA」以来、ベスト10入りは2002年のセルフカバーアルバム「Akina Nakamori〜歌姫ダブル・ディケイド」以来となりました。
続いて4位以下の初登場ですが、4位初登場がトランシーなロックが人気を集めるFear, and loathing in Las Vegasの「PHASE2」が入ってきました。初動売上2万1千枚は前作「All That We Have Now」の2万3千枚(4位)から若干のダウン。ただこれでミニアルバム含め3作連続のベスト10入りで、その人気を確固たるものとしています。
6位にはシンガーソングライター高橋優「今、そこにある明滅と群生」がランクイン。うん、すごいタイトルだ(笑)。初動売上1万4千枚は前作「BREAK MY SILENCE」の1万2千枚(9位)から若干のアップ。6位はシングルアルバム通じて自己最高位となります。
9位にはスターダスト・レビュー「SHOUT」が入ってきました。前作「B.O.N.D」に続くベスト10ヒット。派手な大ヒット作こそありませんが、着実に固定ファンを確保している感じのバンドです。初動売上8千枚は直近作のライブ盤「Stage Bright ~A Cappella&Acoustic Live~」の7千枚(20位)より若干のアップ、前作「B.O.N.D」の9千枚(9位)から若干のダウン。ただライブ盤でもオリジナルでも売上がほとんど変わらないあたり、根強い固定ファンの存在を感じます。
最後10位にはNothing's Carved In Stone「Strangers In Heaven」がランクインです。Nothing's Carved In Stoneは現在活動休止中のELLEGARDEN生形真一が、ストレイテナーなどで活躍している日向秀和らと組んだバンド。シングルでは「Out of Control」がアニメタイアップもありベスト10入りを記録していますが、アルバムでのベスト10入りはこれが初。ただ初動8千枚は前作「REVOLT」の9千枚(17位)から若干ダウンしており、低水準のチャートに助けられた結果となっています。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2014年」カテゴリの記事
- こちらも韓流で締めくくり(2014.12.25)
- 今年最後のチャートは韓流が席巻(2014.12.24)
- まさかの新作がランクイン(2014.12.18)
- また女性アイドルグループが・・・(2014.12.17)
- 新譜ラッシュ(2014.12.11)
コメント