« OKAMOTO'Sの挑戦 | トップページ | アルバムチャートも新譜ラッシュ »

2014年4月 2日 (水)

またアイドル勢がズラリ

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週のシングルチャートはアイドル勢が目立つチャートになりました。

1位はAKB系。NMB48「高嶺の林檎」が1位獲得。初動売上は40万5千枚。前作「カモネギックス」の37万4千枚よりアップ。ただし、前々作「僕らのユリイカ」の48万1千枚(1位)よりはダウン。ここ最近、31万7千枚→48万1千枚→37万4千枚→40万5千枚といまひとつ売上の変動が大きい状況が続いています。ちなみにAKB系では先週1位だったSKE48「未来とは?」が2ランクダウンで3位をキープしています。

2位は三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「S.A.K.U.R.A.」。一時期、飽きられた感が強かった桜ソングが、今年はまた戻ってきたような。ただ、こちらは桜ソングにありがちなバラードナンバーではなく、リズミカルなエレクトロナンバー。初動売上10万9千枚は前作「SO RIGHT」の11万枚(2位)から微減。

続いては4位以下の初登場なのですが、今週は男女問わずアイドル系が目立ちました。

男性アイドル勢では4位超特急「ikki!!!!!i!!」、6位にBOYFRIEND「My Avator」がそれぞれランクイン。ちなみに超特急は日本人グループ、BOYFRIENDは韓流です。超特急の方は、完全にジャニーズ系っぽいアイドルチューン。和風な雰囲気なのは、昔のジャニーズ系アイドルグループ忍者を彷彿させる??BOYFRIENDは今風のエレクトロナンバー。

超特急は初動3万2千枚で前作「Kiss My Baby」の2万1千枚(8位)からアップで、4位は自己最高位。ライブチケット付の限定盤がリリースされたそうで、その影響も?BOYFRIENDは初動2万3千枚で前作「Pinky Santa」の3万5千枚(5位)からダウン。

一方、女性アイドル勢では5位にTHEポッシボー「勇気スーパーボール!」、7位にPASSPO☆「Perfect Sky」がそれぞれランクイン。ポッシボーはアップテンポなトランス風アイドルチューン。初動2万5千枚は前作「乙女!Be Ambitious!」の1万5千枚(5位)よりアップ。PASSPO☆は本作ではバンド形態に挑戦したガールズロックナンバー。初動2万1千枚は前作「Growing Up」の1万7千枚(9位)からアップ。

8位9位にはゲームの登場キャラクターによるキャラソンがランクイン。女性用スマートフォン向けゲーム「ときめきレストラン☆☆☆」登場人物によるアイドルユニットX.I.P.「Naughty!!!」が8位、3 Majesty「Royal Trinity」が9位にそれぞれランクイン。初動はどちらも1万7千枚。こういうキャラクターを「アイドル」にしてCD発売と結びつけるゲームが、男女問わずどんどん出てきていますね・・・。

最後、10位にはDreams Come True「AGAIN」が入ってきました。吉田美和の伸びやかなボーカルで聴かせるドリカムらしいさわやかなポップナンバー。初動売上1万4千枚は前作「さぁ鐘を鳴らせ」の2万1千枚からダウン。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« OKAMOTO'Sの挑戦 | トップページ | アルバムチャートも新譜ラッシュ »

ヒットチャート2014年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアイドル勢がズラリ:

« OKAMOTO'Sの挑戦 | トップページ | アルバムチャートも新譜ラッシュ »