« またアイドル系が目立つも・・・ | トップページ | 「HAPPY」が大ヒット »

2014年4月10日 (木)

話題の映画サントラがベスト3入り

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

まず1位は、やはり強いあの男性シンガー。

1位は福山雅治「HUMAN」が獲得。アルバムとしては約4年10ヶ月ぶりと、かなり久々のリリースとなりました。初の2枚組になるアルバムで、うち1枚はこの約5年の間にリリースしたシングルがまとめて収録されています。ちなみにジャケット写真はもちろん福山雅治本人の脳の断面図で、ファンではないとちょっとグロテスク?初動売上は21万3千枚で、前作「残響」の26万枚(1位)からダウン。ただ前々作「5年モノ」の初動22万枚とほぼ同水準で、根強い人気を感じます。

2位は先週1位のKis-My-Ft2「HIT!HIT!HIT!」がワンランクダウン。そして3位。「アナと雪の女王 オリジナルサウンドトラック」。先週の4位からランクアップし、登場から7週目にして初のベスト3ヒットとなりました(ただし売上は先週の3万1千枚から2万6千枚にダウン)。映画は大ヒットを記録し、評判になっているみたいですね。楽曲の方も、松たか子や神田沙也加、さらにピエール瀧が歌う日本語版も話題になっているようですが、残念ながらこれらの楽曲はこのアルバムでは未収録。ただし、配信限定でリリースされており、こちらはiTunesチャートでも大ヒットを記録しているようです。ちなみにアメリカビルボードチャートでも2週連続1位を獲得するなど、海外でも大ヒットを記録しているようです。

続いて4位以下の初登場ですが、まず4位に加藤ミリヤ×清水翔太「THE BEST」が入ってきました。タイトル通り、加藤ミリヤと清水翔太のデュオ曲を集めたアルバム。初動売上2万3千枚で、加藤ミリヤの直近作「LOVELAND」の2万9千枚(3位)からはダウンしていますが、清水翔太「ENCORE」の1万2千枚(11位)からはアップという結果になっています。

5位にはOLDCODEX「A Silent, within The Roar」がこの位置。声優の鈴木達央のバンドプロジェクトだそうで、アルバムでは初のベスト10ヒット。初動2万1千枚は前作「CONTRAST SILVER」の5千枚(28位)から大きくアップ。

7位初登場はMISIA「NEW MORNING」。約2年8か月ぶりとなるニューアルバム。初動売上1万9千枚は前作「SOUL QUEST」から横バイ(7位)。ここ数作、7万→5万4千枚→1万9千枚と凋落傾向が続いていましたが、ようやく下げ止まりました。

8位にはμ's「ラブライブ!Solo Live! collection Memorial BOX II」がランクイン。アニメキャラによるアイドルプロジェクト「ラブライブ」の中のユニット、μ'sメンバーによるソロCDをまとめたボックスセット。定価1万8千円というお値段ながらも見事ベスト10入り。ここらへん、アニメファンの財力の強さを感じます・・・。

続いて9位に人気女性声優三森すずこ「好きっ」が入ってきています。アルバムとしてはこれがデビューアルバム。初動売上1万4千枚は、直近のシングル「ユニバーページ」の1万2千枚(5位)から若干のアップとなっています。

最後、10位には女性シンガーソングライターRihwaのメジャーデビューアルバム「BORDERLESS」が入ってきています。今年2月にリリースしたシングル「春風」がドラマタイアップもありヒットを記録しましたが、その影響でアルバムも見事ベスト10ヒット。ただ、初動売上1万1千枚は、「春風」の初動1万6千枚(7位)からダウンしており、楽曲のファンをいまひとつ引っ張りきれなかった感じが。今後にちょっと気にかかる数字です。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« またアイドル系が目立つも・・・ | トップページ | 「HAPPY」が大ヒット »

ヒットチャート2014年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話題の映画サントラがベスト3入り:

« またアイドル系が目立つも・・・ | トップページ | 「HAPPY」が大ヒット »