またミリオン
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週は、AKB48の新曲がランクイン。
AKB48「前しか向かねえ」が1位を獲得。初動売上109万1千枚。前作「鈴懸の木の道で~」の103万3千枚よりアップ。前作が初動ミリオンギリギリだったので、何かのテコ入れが予想されたのですが、大島優子卒業というテコ入れをしてきました。で、6万枚の増加というのは微妙な結果。楽曲はなんちゃってメロコアといった感じで、タイトル含め、青春パンクがはやった頃に、雨後の竹の子のように出てきた自称パンクバンドが作ったようなチープな曲調。思ったより初動が伸びなかったのは純粋に曲の出来も一因だったかも。
2位はEXILEの事務所初の女性アイドルグループE-girlsの「Diamond Only」。日テレ系ドラマ「恋文日和」主題歌。初動売上は7万2千枚で、前作「クルクル」の6万9千枚より若干のアップ。相変わらずMUSIC CARD29種類という強烈なドーピングがついてきています。
3位は男性アイドルグループLeadの「サクラ」がランクイン。すぐそこに迫っている春に向けたさわやかなナンバー・・・といいたいところなのですが、いまさらこんなタイトルつけちゃうんだ・・・というのが正直な感想。「桜」というタイトルのJ-POPって、そろそろネタの扱いのように思うのですが。初動売上4万1千枚。これで前々作「Upturn」から3作続けて横ばい。
続いて、4位以下の初登場曲です。4位にはavexの男女混合ダンスグループAAA「Love」が入ってきています。初動売上2万5千枚は前作「恋音と雨空」の3万7千枚からダウン。前作に続き聴かせるタイプのナンバーになっています。
6位初登場は人気女性声優4人組ユニットスフィア「Eternal Tours」。軽快なポップチューンはアイドル色のかなり強いナンバーに。初動売上1万9千枚は、15位に終わった前作「Sticking Places」の1万枚より大幅増。5周年記念リリースという形で、違ったバージョンのDVDがつく4種同時リリースなど、大々的にプロモーション+売上増加の施策を行った結果の模様。
7位には初顔が。Rihwa「春風」という曲が入ってきています。Rihwaは、これがメジャー5作目となる女性シンガーソングライター。この曲はフジテレビ系ドラマ「僕のいた時間」主題歌に起用され、見事ブレイクを果たしています。ストリングスやアコースティックなサウンドを使った、スケール感がありつつメロディアスに聴かせるポップナンバー。良くも悪くも癖がないので誰でもすんなり受け入れられそうな一方、一発屋的な雰囲気も?初動1万6千枚は前作「Last Love」の7千枚(最高位13位)からアップ。ある意味、「ヒット曲」らしい売れ方をしています。
8位はKANA-BOON「結晶星」。初のベスト10ヒットとなった前作「盛者必衰の理、お断り」と、その後リリースされベスト3入りしたアルバム「DOPPEL」で注目度がグッと増した4人組ロックバンド。軽快なギターロックナンバーは、本作も思いっきり詰め込んだ歌詞が特徴的。初動売上1万3千枚は、前作の8千枚より大幅増。ただ、アルバムヒットを考えると思ったほど伸びなかったような印象も。
最後9位初登場は、秋葉原を中心に活動する女性アイドルグループALLOVER「桜BaByラブ」。完全にAKB48の亜流といった感じのユニットで、楽曲もAKB48の曲をグレードダウンさせたような感じ。上に「いまさら『桜』って・・・(苦笑)」と書いたのですが、まだ出てきちゃっていますね。初動売上1万3千枚は前作「世界でイチバン夏が好き」の1万2千枚(最高位13位)から若干のアップ。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日。
| 固定リンク
「ヒットチャート2014年」カテゴリの記事
- こちらも韓流で締めくくり(2014.12.25)
- 今年最後のチャートは韓流が席巻(2014.12.24)
- まさかの新作がランクイン(2014.12.18)
- また女性アイドルグループが・・・(2014.12.17)
- 新譜ラッシュ(2014.12.11)
コメント
ゆういちさん、こんばんは。
Rihwaはタイアップが強いってこともありますが、むしろ前作より倍近く初動をあげたことにびっくりです。
(前作はCDよりも配信で大ヒットしたため、CDは売れないと勝手に思っていたので)
でも、彼女は同じ道産子なので個人的には頑張ってほしいなあって思ってるんですが。
投稿: 通りすがりの読者 | 2014年3月 5日 (水) 23時49分
>通りすがりの読者さん
Rihwaについては、やはりドラマを見て買う、という人は、なんだかんだいってもまずCDという人が多いのかもしれません。これからの活躍に期待したいですね!
投稿: ゆういち | 2014年3月14日 (金) 00時28分