「桜」ソングが上位に
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週のシングル上位には、いわゆる「桜」ソングが並びました。
1位はAKB系。博多を活動の拠点とするHKT48「桜、みんなで食べた」が獲得。まあ、AKB系らしいさわやかな王道アイドルソング。初動27万6千枚は、前作「メロンジュース」の26万枚(1位)から微増となりました。
そして3位にはおなじくアイドルグループでんぱ組.inc「サクラあっぱれーしょん」がランクイン。初動売上4万3千枚は前作「W.W.D II」の1万8千枚(8位)より大幅増ですが、こちら全9種類という販売形態で、さらに6種類についてはメンバーそれぞれのソロ曲が別々に収録されているという凶悪使用。実際、種類別に集計しているサウンドスキャンでは最高位12位(6千枚)という体たらくとなっています。
ちなみに今週はまた女性アイドル系のチャートインが多く、4位には9nine「With You」がランクイン。TBS系アニメ「マギ」エンディングテーマ。ちょっと小室系の雰囲気もある正統派なJ-POPナンバー。初動売上2万7千枚は前作「Re:」の3万枚(6位)よりダウン。7位は青山☆聖ハチャメチャハイスクール「STARTING OVER」。ニコニコ動画の公式チャンネルから誕生した7人組アイドルグループで、これが3枚目のシングル。こちらはアニメ系の雰囲気もまじあった秋葉系狙いが売り?初動1万2千枚は前作「サマー・オブ・ラブ」の6千枚(23位)からアップで初のベスト10入り。
チャート上位に戻ります。2位はAcid Black Cherry「君がいない、あの日から・・・」。哀愁たっぷりの歌謡ロックなバラードナンバー。初動売上5万7千枚は前作「黒猫~Adult Black Cat~」の5万9千枚(3位)から若干ダウン。ただ前々作「Greed Greed Greed」の5万8千枚よりはアップしていて、安定した人気が伺われます。
4位以下初登場はあと3曲。6位にはケツメイシ「カリフォルニー」が入ってきています。彼ららしい、ちょっと夏っぽいミディアムチューン。ベスト10入りは、前々作「moyamoya」以来2作ぶり。ただ、初動売上1万3千枚は前作「月と太陽」の1万7千枚(13位)よりダウンして、低水準のチャートに助けられた結果に。まあ、どちらかというと、今時1万7千枚でベスト10入りできなかった前作の方が運が悪かったのかも。
9位には人気女性声優堀江由衣「The World's End」がランクイン。ファンタジックな雰囲気のポップチューン。ベスト10入りは2011年の「PRESENTER」以来4作ぶり。ただ、初動売上は8千枚で、前作「Golden Time」の1万2千枚(19位)よりダウン。
最後10位には4人組ロックバンドKEYTALK「パラレル」がランクインしてきました。これがメジャーでは2枚目のシングルとなるギターロックバンド。ツインボーカルで、妙に癖のあるメロディー展開が耳に残ります。初動売上7千枚は前作「コースター」の6千枚(21位)から若干のアップ。どちらかというと、低水準のチャートに助けられた結果になっています。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2014年」カテゴリの記事
- こちらも韓流で締めくくり(2014.12.25)
- 今年最後のチャートは韓流が席巻(2014.12.24)
- まさかの新作がランクイン(2014.12.18)
- また女性アイドルグループが・・・(2014.12.17)
- 新譜ラッシュ(2014.12.11)
コメント