« ヒットチャート総入れ替え | トップページ | 奥田民生の魅力 »

2014年2月 6日 (木)

新譜ラッシュ続く

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

先週に引き続き、アルバムは今週も新譜ラッシュ。

そんな中、今週1位は韓流。男性アイドルグループ2PM「GENESIS OF 2PM」が1位獲得です。初動売上6万3千枚で日本発売のオリジナルアルバムでは前作となる「LEGEND OF 2PM」の5万枚よりアップしています。

2位には「うたの☆プリンスさまっ♪ 劇団シャイニング 天下無敵の忍び道」がランクイン。人気恋愛ゲームのキャラクターによるドラマCD。初動売上は3万5千枚。同じシリーズの前作「うたの☆プリンスさまっ♪ 劇団シャイニング マスカレイドミラージュ」の3万6千枚より微減。

3位には、先週1位のAKB48「次の足跡」が2ランクダウンながらベスト3をキープしています。

続いて4位以下の初登場ですが、まずは4位HoneyWorks「ずっと前から好きでした」がランクイン。メンバー4人からなるボーカロイド楽曲制作グループだそうで、こちらがメジャーデビューアルバムとなります。そっか、ボーカロイド楽曲も、そういうグループで活動している人たちも出てきているんですね。

6位には藍井エイル「AUBE」がランクイン。基本的にアニメソング中心に活動している女性ボーカリストの2枚目で、2作連続のベスト10ヒットに。ただし、初動売上1万4千枚は前作「BLAU」の1万9千枚からダウンしています。

続く7位初登場は黒夢「黒と影」。90年代に一世を風靡し、1999年に活動を停止した人気ヴィジュアル系バンド(・・・と書いたらファンから怒られそうですが)が、2010年に活動を再開。これが活動再開後2作目のオリジナルアルバムとなります。初動売上1万2千枚は、活動再開後初のアルバム「Headache and Dub Reel Inch」の1万7千枚からダウン。

8位は、アメリカのロックシンガー、Bruce Springsteenの最新作「High Hopes」がランクインしてきました。ご存知、「リビング・レジェンド」的な大物シンガーですが、日本でのベスト10ヒットは1995年の「Greatest Hits」以来14年ぶりのベスト10ヒットに。初動売上1万1千枚も、前作「Wrecking Ball」が最高位16位を記録した時の売上6千枚からアップしています。このアルバム、日本ではかなり宣伝に力を入れていたみたいなので、その影響が出たのでしょうか。ちなみにアメリカビルボードでもイギリスでも堂々の1位獲得しています。

最後9位には、こちらもアニメソング中心に活動をしている女性シンガーMay'n「NEW WORLD」がランクイン。初動売上1万枚は、前作「HEAT」の1万2千枚からダウンです。

今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« ヒットチャート総入れ替え | トップページ | 奥田民生の魅力 »

ヒットチャート2014年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新譜ラッシュ続く:

« ヒットチャート総入れ替え | トップページ | 奥田民生の魅力 »