« 2013年ライブまとめ | トップページ | 謹賀新年 »

2013年12月31日 (火)

2013年ベストアルバム(暫定版)

早いもので今年もあと1時間弱となりました。今頃みなさん、今年最後を家でのんびり過ごしているのでしょうか?それともカウントダウンイベントの最中に、スマホで見てくださっている方も??今年も、当サイトをご愛顧していただき、まことにありがとうございました。で、恒例2013年ベストアルバムの暫定版。まだ今年に発売されたアルバムで未聴のアルバムもあるので、正式版はまた1月下旬に。

邦楽編

まずは上半期のベスト5を・・・

1位 Ten/キリンジ
2位 We are 東京カランコロン/東京カランコロン
3位 踊れ!踊らされる前に/ソウル・フラワー・ユニオン
4位 ダーティーサイエンス/RHYMESTER
5位 人間と動物/電気グルーヴ

これに続く、下期のベスト盤候補は・・・

予襲復讐/マキシマム・ザ・ホルモン
音楽はあるか/ウラニーノ
ハモ騒動~The Gospellers Covers~/ゴスペラーズ
公園デビュー/赤い公園

・・・・・・・・・うーん、正直言ってしまって、今年はかなり不作な印象があります。上記を見てわかるとおり、ベスト盤候補を並べても10枚に満たない・・・。ヒットシーン、特にシングルヒットは、いかにファンに複数枚買わせるか、の競争になってしまい、本当の意味での「ヒット曲」がなくなってから久しくなってしまったのですが、音楽シーン全体が停滞してしまったのでしょうか。ちょっと心配になってしまうこの1年でした。

洋楽編

1位 m b v/My Bloody Valentine
2位 SHOCK EL HAL(時代の棘)/GNAWA DIFFUSION
3位 More Light/Primal Scream

これに続く、下期のベスト盤候補は・・・

LOVE IN THE FUTURE/JOHN LEGEND
SNAPSHOT/THE STRYPES
Rewind The Film/Manic Street Preachers
MOJO JUJU/MOJO JUJU
REFLEKTOR/ARCADE FIRE
Govermment Plates/Death Grips
LIVE AT THE AVANT GARDE/MAGIC SAM

うって変わって洋楽は名盤づくしの1年!マイブラの待望すぎるニューアルバムやPrimal Screamの新譜も傑作でしたが、後半も傑作が続々。特にTHE STRYPESやJAKE BUGGなどといった新人からARCADE FIREのような中堅、さらにマニックスのようなベテランまで、様々な層のミュージシャンが傑作をリリースしてくれました。

今年1年を振り返ると、やはり邦楽シーンはちょっと寂しかった印象が。その反面、洋楽シーンの活況が目立ったような気がします。もっとも、まだ聴いていないアルバムも少なくないので、このイメージがまた変わるかもしれませんが・・・。また来年も数多くの名盤に出会えますように。

それではみなさま、よいお年を!

|

« 2013年ライブまとめ | トップページ | 謹賀新年 »

音楽コラム」カテゴリの記事

コメント

はじめまして
そして明けましておめでとうございます!
いつも楽しく読ませていただいています。

邦楽は不作?
星野源やサカナクション、tofubeatsなんかの若手も個人的にはかなりの傑作を出したなと思っていたのですが、このランキングには入らなかったのでしょうか。
こちらのレビューでも高得点をつけてたと思うのですが…

投稿: シャーロック | 2014年1月 1日 (水) 02時29分

>シャーロックさん
はじめまして!書き込みありがとうございます。
邦楽ベストアルバムは、あくまでも個人的な感想な訳で(^^;;
星野源やサカナクションもいいアルバムでしたが、正直、年間ベストクラスではないかなぁ、と思います。
もちろん様々な傑作がリリースされましたが、ガツンと来るような年間ベストクラスの作品は例年に比べると少なめだったなぁ、という印象です。今年はもっと名盤が登場することを期待するのですが・・・。

投稿: ゆういち | 2014年1月 6日 (月) 23時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年ベストアルバム(暫定版):

« 2013年ライブまとめ | トップページ | 謹賀新年 »