« シューゲイザー色がより強く | トップページ | ユーミンvsみゆき »

2013年11月27日 (水)

またアイドルだらけ

なんか、毎年話題にしていますが、紅白歌合戦の出場歌手が発表されましたね。個人的にはサカナクションと、あとLinked Horizonがどんなステージを見せてくれるか楽しみだったりします。でもリンホラが出るんなら、来年あたり初音ミクがらみでじんあたり出ないのでしょうか?

紅白歌合戦
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

先週に続き、アイドル勢がまた目立ったチャート

まず1位獲得はSKE48「賛成カワイイ!」。初動売上44万9千枚は前作「美しい稲妻」の51万枚から大幅減となっています。

2位は、先日発表された紅白歌合戦で初出場が決まったEXILEの妹分アイドルグループE-girls「クルクル」がランクイン。爽やかなアイドルポップチューン。初動売上6万9千枚は前作「ごめんなさいのKissing You」の7万3千枚からダウン。相変わらず1枚500円というMUSIC CARD29種類発売という狂った商法を使用しています。

アイドル系の初登場は今週他に、4位私立恵比寿中学「未確認中学生X」、6位9nine「Re:」、9位palet「Believe in Yourself!」がそれぞれランクインしています。

私立恵比寿中学はももいろクローバーZの妹分のアイドルグループ。楽曲はトランシーな電波ソングなのですが、正直、もうこういうタイプはお腹いっぱい・・・。初動売上4万6千枚は3万4千枚からアップ。9nineの「Re:」はフジテレビ系ドラマ「リーガルハイ」主題歌。こちらも流行りのEDM風ポップ。初動売上3万枚は最高位11位だった前作「Evolution No.9」の9千枚より大きくアップ。ドラマタイアップ効果もあるのでしょうが、5種類のCDを詰めたボックスセットを撮影会特典付で売り出したり、露骨に売りに走った結果の模様。paletはPASSPO☆、prediaの妹分というアイドルグループ。PASSPO☆はともかくprediaは知らん。これがデビュー作で楽曲はいかにもかわいらしさを強調したようなアイドルポップ。

一方、同じアイドル系でも韓流が今週も目立ちます。5位にBOYFRIEND「Pinky Santa」、7位にMYNAME「Shirayuki」とどちらも男性アイドルグループがランクインしています。どちらも明確に冬向けのシングルというのがおもしろいところですが。

BOYFRIENDはご存知K-POPでありながらビーイング系というアイドルグループ。タイトル通りのクリスマスチューン。もうクリスマスかぁ・・・と思ったら、近くのスーパーにはもうお正月の鏡餅が売っていました。早いなぁ・・・。初動売上3万5千枚は前作「瞳のメロディ」の3万4千枚から微増。一方MYNAME「Shiayuki」は冬らしいバラードナンバー。初動2万5千枚は前作「What's Up」の1万9千枚からアップし、順調に人気を伸ばしている模様。

さて、ベスト3に戻ります。そんなアイドル勢の中に割って入ったのが3位初登場Acid Black Cherry「黒猫~Adult Black Cat~」。ちょっと怪しげな香りのするキャバレーロックナンバー。初動売上5万9千枚は前作「Greed Greed Greed」の5万8千枚より微増。

そして最後に、なんと10位に山下達郎「クリスマス・イブ(30TH ANNIVERSARY EDITION)」が入ってきました。もちろんみなさんおなじみ、すっかりスタンダードナンバーとなったクリスマスソング。今回、発売から30周年を記念してリマスター盤をリリース。それが、2001年1月1日付チャートで6位を記録して以来のベスト10ヒットとなりました。これでなんと80年代、90年代、00年代そして10年代と4年代でベスト10入りという史上初の快挙を記録したそうです。ちなみに今週の売上は1万9千枚。2001年1月1日付の売上は4万1千枚で、その時からは大きくダウンしているのはCDを巡る環境の変化からでしょう。ただ山下達郎の前作「光と君へのレクイエム」の7千枚から大きくアップしているのは複雑なところ・・・。

そんな訳で、年末も近づいてきた今週のチャートでした。アルバムチャートはまた明日に!

|

« シューゲイザー色がより強く | トップページ | ユーミンvsみゆき »

ヒットチャート2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアイドルだらけ:

« シューゲイザー色がより強く | トップページ | ユーミンvsみゆき »