かなり低水準のシングルチャート
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週のチャートは決して新譜が少ないわけではないのですが、10位がわずか7千枚という低水準のチャートになってしまいました。
そんな中、1位を獲得したのはジャニーズ系アイドルグループSexy Zone「バィバィDuバィ~See you again~」でした。初動売上14万4千枚は前作「Real Sexy!」の13万8千枚より若干アップしています。
2位はEXILEの弟分のボーカルユニットGENERATIONS from EXILE TRIBE「HOT SHOT」がランクインです。初動売上10万6千枚は、前作「Love You More」の7万4千枚からアップ。最近、AKB以上に複数枚売り戦略が露骨なEXILE関連ですが、今回も1枚500円の「MUSIC CARD」(カード記載のコードによって、音源ファイルがダウンロードできるカード)を発売し、7枚同時購入すると、全員分のサインがついてくる特典をつけたりして、かなり露骨な戦略が目立ちます。楽曲は、今風のEDMといった感じで、特に特色はない感じなのですが・・・。
3位にはSound Horizon「ハロウィンと夜の物語」が入ってきています。物語性の強いコンセプチャルな楽曲をリリースする同人音楽出身のミュージシャン。初動売上は4万6千枚。直近作は、同一ミュージシャンの別名義Linked Horizonの「自由への進撃」が、アニメ「進撃の巨人」テーマ曲というタイアップの良さから初動12万9千枚を記録しており、そこからは残念ながら大きくダウン。また、Sound Horizonとしての前作「イドへ至る森へ至るイド」の初動4万7千枚からも若干ダウンしています。
続いて4位以下の初登場です。4位初登場はMAN WITH A MISSION「database feat. TAKUMA(10-FEET)」。メンバー全員狼の姿をしていることでも話題のハードコアバンド。今回は、10-FEETのTAKUMAをフューチャーした、エレクトロ風でダンサナブルなナンバー。初動売上3万4千枚は、前作「Emotions」の3万枚からアップしています。
5位は韓流。男性アイドルグループB.A.P.「WARRIOR」がランクイン。ハードコアHIP HOPの要素を取り入れた楽曲で、「ワル」を気取った感じなのでしょうか?初動売上1万9千枚でいきなりのベスト10入り。ただ、ライブチケットにCDをつけたEXILE商法で枚数を稼いでいる模様で、韓流もなりふりかまわなくなっています・・・。
6位は、こちらは日本の女性アイドルグループさくら学院「顔笑れ!!」。これで「がんばれ」と呼ばせるようです。派生ユニットのBABY METALはベスト10ヒットを記録していましたが、本体の彼女たちは初のベスト10ヒット。初動売上1万枚は、前作「My Graduation Toss」の7千枚からアップ。
8位には、大塚愛「Re:NAME」が入ってきています。久しぶりに名前を聞いたのですが、シングルのリリースは3年ぶり。初動売上9千枚は、前作「I LOVE ×××」の1万枚から若干のダウンですが、3年のインターバルの割りには健闘した方かも。ちょっとメロウで大人の雰囲気のする聴かせるポップソングで、いままでの彼女のイメージからちょっと変わった感じになっています。
9位はアイドルグループアイドリング!!!からのソロ、横山ルリカ「Your Voice,My Life」。ソロ第2弾にして初のベスト10ヒット。マイナーコードのアップテンポナンバーは、いかにも一昔前のアイドル歌謡曲風。あるいはアニソン風。ただし、初動売上8千枚は12位に終わった前作「Walk My Way」の1万3千枚からダウンしています。
最後10位には山下達郎「光と君へのレクイエム」が入ってきています。映画「陽だまりの彼女」主題歌。ベスト10入りは2010年の「希望という名の光」以来、約1年半ぶりのヒットとなりました。ただし、初動売上7千枚は15位だった前作「愛してるって言えなくたって」から横バイ。こちらも低水準の今週のチャートに助けられてのベスト10ヒットとなっています。
今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2013年」カテゴリの記事
- 今年最後のチャートです。(2013.12.26)
- あの歌手の遺作がランクイン(2013.12.25)
- 久々の韓流1位(2013.12.19)
- 企画モノが多いヒットチャート(2013.12.18)
- こちらも男性勢が1、2(2013.12.12)
コメント