1位2位はベスト盤
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週は1位2位とベスト盤が並んでいます。
初登場1位はSuperfly「Superfly BEST」。彼女初となるベストアルバム。これでデビューアルバム以来6作連続1位ということで、ソロ&女性歌手としては宇多田ヒカル以来2人目って書いてあるけど、いやいやいやいや、Superflyって最初はユニットだったんですが・・・。ただ、Superflyは、決して派手な人気がある感じではないのですが、根強いものがありますね。
2位もベスト盤。L'Arc~en~CielのhydeとOblivision DustのK.A.ZからなるユニットVAMPSの「SEX BLOOD ROCK'N ROLL」がランクイン。彼ら初となるベスト盤であると同時に、このアルバムで世界デビューとか。オリコンでは洋楽チャートにもランクインして1位を獲得しています。まあ、がんばってください。
3位にはゴスペラーズ「ハモ騒動~The Gospellers Covers~」が入ってきています。こちらはタイトル通り、ゴスペラーズ初となるカバーアルバム。スピッツの「ロビンソン」から美空ひばり「真っ赤な太陽」、THE O'JAYS「Love Train」、Bruno Mars「Just The Way You Are」まで、まさに古今東西の選曲はさすがゴスペラーズの音楽性の幅広さを感じます。初動売上2万枚は、前作「STEP FOR FIVE」の1万8千枚からアップ。ゴスペラーズファン以外への訴求力のあるアルバムになったようです。
続いて4位以下の初登場盤。4位にYOSHIKI「YOSHIKI CLASSICAL」。ご存知X JAPANのYOSHIKIによるクラッシックアルバム。いままでリリースしたクラッシックアルバムから選曲したベスト盤的な作品だそうです。で、自身8年ぶりになるソロアルバムがベスト?ってか、X JAPANとしての活動はどうなっているの??
で5位は「TVアニメ『Free!』ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌2」。タイトル通り、テレビアニメ「Free!」のドラマCD第2弾。初動売上1万8千枚は、「活動日誌1」の1万1千枚よりアップ。
6位にはモーニング娘。「The Best!~Updated モーニング娘。~」が入ってきています。「LOVEマシーン」や「恋愛レボリューション21」など過去のヒット曲を今のメンバーで録りなおした企画盤的なベスト盤。初動売上1万6千枚は、前作「13カラフルキャラクター」の1万4千枚から若干アップ。ただ、直近のシングル「わがまま 気のまま 愛のジョーク」の14万4千枚に比べると、かなり差が大きな結果になっています。
初登場最後は10位。「DJ KAORI'S PARTY MIX 5」がランクイン。例のごとく、洋楽のヒットナンバーを集めたDJ Mixアルバム。初動売上は1万1千枚。前作はEXILEと、EXILEの事務所所属のミュージシャンの曲を並べた「DJ KAORI × EXILE TRIBE MIX」で、こちらの初動1万2千枚からダウン。また、「DJ KAORI'S PARTY MIX IV」の1万3千枚からもダウンしています。
さて、今週はアルバムで返り咲きが1枚。9位に「あまちゃん 歌のアルバム」が先週の13位からランクアップ。2週ぶりのベスト10返り咲きとなりました。売上も先週の1万枚から1万1千枚にアップ。間違いなく、先週土曜日の最終回の影響で、最終回のあった28日付デイリーでは、前日の12位から3位に大幅アップしています。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評は、また来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2013年」カテゴリの記事
- 今年最後のチャートです。(2013.12.26)
- あの歌手の遺作がランクイン(2013.12.25)
- 久々の韓流1位(2013.12.19)
- 企画モノが多いヒットチャート(2013.12.18)
- こちらも男性勢が1、2(2013.12.12)
コメント