« 実力派とのセッション | トップページ | 永ちゃんのカッコよさが満載 »

2013年10月 9日 (水)

シングル、アルバム共に女性アイドルグループが目立つチャート

今週はアルバムチャートの新譜が少なめ。そのため、シングル・アルバム同時アップです。

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

ここ最近珍しくありませんが、今週も女性アイドルグループが大量にランクイン。

まず1位はNMB48「カモネギックス」。いまさらこの路線?と思うようなエレクトロダンスチューン。初動売上は37万4千枚。前作「僕らのユリイカ」の48万1千枚より大幅ダウン。ただし、前々作「北川謙二」の31万7千枚よりは上回る結果になっています。

2位はEXILEの事務所に所属している女性グループDream、Happiness、FLOWERの混合グループE-girls「ごめんなさいのKissing You」がランクイン。クドカン脚本でも話題の映画「謝罪の王様」主題歌。初動売上7万3千枚は前作「CANDY SMILE」の3万5千枚から大きくアップ。こちらもエレクトロ路線でK-POPを意識した感じなのが相変わらず。初動売上が大きくアップしたのは、EXILE「EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~」の売上増にも貢献したMUSIC CARDという音楽データをダウンロードできるプリペイドカードが1枚500円で29種類(!)も発売されている影響が大きいと思われます。

今週は1位2位に限らず、相変わらずですが女性アイドルグループの初登場が目立ったチャート。4位にハロプロ系女性アイドルグループBerryz工房「もっとずっと一緒に居たかった」、8位にはでんぱ組.inc 「W.W.D II」がそれぞれランクイン。Berryz工房は本作も王道のアイドル歌謡曲。初動3万6千枚は前作「ゴールデン チャイナタウン」の3万1千枚よりアップ。でんぱ組.incはいかにも前山田健一らしい奇抜な展開のポップソングなのですが、この奇抜さには正直飽きてきたのですが。初動1万8千枚は前作「でんでんぱっしょん」の2万7千枚よりダウン。

もういっちょ。7位にK-POPの女性アイドルグループAFTERSCHOOL「HEAVEN」がランクイン。大人ビタ雰囲気のムーディーでメロウなナンバー。初動1万8千枚は、前作「Lady Luck」の1万3千枚よりアップしています。

他にも初登場が多い今週のチャート。ベスト3最後3位には、元KAT-TUN赤西仁「アイナルホウエ」が入ってきています。初動売上4万2千枚は前作「HEY WHAT'S UP?」の11万4千枚より大幅ダウン。ただし、11月にアルバムリリースが予定されているため、その影響によるところが大きそう。

5位には星野源「地獄でなぜ悪い」がランクイン。くも膜下出血の予後が芳しくなく、再度活動休止となった彼。現在は完治して療養中のようですが、その復帰第1弾シングルのタイトルがこれっていうところが彼らしいユーモラスを感じます。ま、もっともこのシングルが主題歌となっている同タイトルの映画から来ているのですが。

6位初登場はロックバンドflumpool「強く儚く」。初動2万5千枚は前作「大切なものは君以外に見当たらなくて」から横バイ。映画「おしん」の主題歌だそうですが、あまりイメージにあわないような・・・ちょっと哀愁感あるメロディーが意識している感もあるのですが・・・。

最後2曲はアニメがらみ。8位は人気男性声優2人からなるフェロ☆メン「IMMORAL WEDDING」。ベスト10入りはこれが2作目で、8位は自己最高位。初動1万3千枚は、最高位11位だった前作「MIDNIGHT☆BUTTERFLY」の1万1千枚からアップ。

最後10位には梶浦由記プロデュースのボーカルユニットKalafina「アレルヤ」がランクイン。アニメ映画「空の境界 未来福音」主題歌。初動1万1千枚は前作「ひかりふる」の3万8千枚より大きくダウン。もっとも前々作は初動7千枚で、作品にタイアップによって大きく売上が変動しています。


今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

そんな訳で、アルバムチャートも女性アイドルグループが1位

今週1位はPerfumeのニューアルバム「LEVEL3」が獲得。これでアルバムは5作連続の1位で、これはプリンセス・プリンセス以来20年8ヶ月ぶりの記録ということ。ただし、初動売上16万5千枚は企画盤だった前作「Perfume Global Compilation "LOVE THE WORLD"」の11万8千枚は上回りましたが、オリジナルとしての前作「JPN」の22万6千枚から大きく下回る結果に。いままで右肩上がりだったPerfumeですが、大きな岐路に立った結果になりました。

2位は先週1位のSuperfly「Superfly BEST」がワンランクダウンながら2位をキープ。3位は女性4人組バンドSCANDAL「STANDARD」がランクイン。初動売上4万3千枚は前作「Queens are trumps-切り札はクイーン-」の3万5千枚よりアップ。ここ数作、3万5千枚前後でうろうろしていましたが、初動売上を4万枚に上げてきました。

続いて4位以下の初登場ですが、今週は2枚のみ。まず7位に「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 001」がランクイン。ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」のキャラクターソングを収録したミニアルバム。同じシリーズで先週11位に「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool Jewelries! 001」がランクインしていましたが、初動売上は1万1千枚から8千枚にダウン。低水準のチャートだったことによるベスト10入りになっています。

8位にはDJ和「J-アニソン神曲祭り -パラダイス- [DJ和 in No.1胸熱MIX]」がランクイン。DJ和はJ-POPやアニソンのヒット曲をつないでDJミックス盤としてリリースしている、まあ、邦楽界のDJ KAORIみたいな存在。初動7千枚は前作「J-アニソン神曲祭り~レジェンド~[DJ和 in No.1 不滅 MIX]」の最高位30位3千枚から倍増以上で初のベスト10ヒットとなりました。

最後、10位に「TVアニメ Free!オリジナルサウンドトラック Ever Blue Sounds」がランクイン。テレビアニメ「Free!」のサウンドトラックで、「Free!」がらみでは先週、「TVアニメ『Free!』ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌2」がランクインしていましたが、初動売上は、その1万8千枚から7千枚に大きくダウンしています。

そんな訳で今週のチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!

|

« 実力派とのセッション | トップページ | 永ちゃんのカッコよさが満載 »

ヒットチャート2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シングル、アルバム共に女性アイドルグループが目立つチャート:

« 実力派とのセッション | トップページ | 永ちゃんのカッコよさが満載 »