« 伝説のユニットのデビュー作 | トップページ | 今週も低水準のアルバムチャート・・・ »

2013年10月23日 (水)

久々のK-POP1位

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週のシングルチャート1位はK-POPが獲得。

今週のシングルチャート1位を獲得したのは韓国の男性アイドルグループ2PM「Winter Games」でした。シングルチャートでの1位獲得は自身初。ただし初動売上は10万8千枚は前作「GIVE ME LOVE」の13万7千枚からはダウンしています。

ここ最近、一時期と比べてブームは一段落した感のある韓流人気。日韓関係の冷え込みもあり、一部の熱心なファンがついてそれ以外の層への広がりがなくなったように感じます(まあそれはアイドルやヴィジュアル系、アニソン系も同じなのですが)。それもあってか、K-POP勢の1位獲得は久しぶり。シングルでは1月28日付チャートで東方神起「Catch Me-If you wanna」以来今年2度目という、K-POP勢久々の1位獲得になりました。

2位はAKB48からのソロ。柏木由紀「Birthday wedding」がランクイン。バースディソングとウェディングソングのイイコトどりを狙った感じですが、メロディーは平凡。リクルート「ゼクシィ」CMソング。初動売上6万5千枚は、ソロデビュー作である前作「ショートケーキ」の10万4千枚から大きくダウン。

3位にはロックバンドRADWIMPS「五月の蝿」がランクイン。初動売上は4万3千枚で、前作「ドリーマーズ・ハイ」の2万5千枚から大幅アップ。ここ最近、下落傾向が続いていましたが、一気に持ち直しました。今回の新曲は歌詞の過激さがかなり賛否を呼んでいるようです。12月には久々となるニューアルバムのリリースも予定されています。

続いて4位以下初登場ですが、今週もアイドルグループが並んでいます。まず珍しく男性アイドルグループDISH//「晴れるYA!」が4位にランクイン。スターダストプロモーション所属のアイドルグループで、一応バンドスタイルらしく、この曲もいかにもアイドルソングっぽい軽快なポップスロック。初動売上2万8千枚は、メジャーデビュー作の前作「I Can Hear」の1万5千枚からアップ。

一方女性アイドルグループは7位にDorothy Little Happy「ASIAN STONE」、9位にPASSPO☆「Growing Up」がそれぞれランクイン。Dorothy Little Happyは仙台在住のローカルアイドルでこれが2作目のベスト10ヒット。初動2万1千枚は前作「colorful life」の1万7千枚よりアップ。楽曲は前作同様、90年代前半のガールズポップといったメロディアスな楽曲。PASSPO☆の新曲もどこか90年代テイストの爽快なガールズポップ。初動売上1万7千枚は、最高位12位だった前作「妄想のハワイ」の1万2千枚よりアップで、2作ぶりのベスト10入りとなりました。

他にも今週は多くの新譜が。5位にはポルノグラフィティ「東京デスティニー」がランクイン。軽快なホーンも入り、ちょっとキャバレーロックの雰囲気もある歌謡曲風のナンバー。初動売上2万4千枚は前作「青春花道」の2万7千枚からダウン。11月にこの曲も収録されたベスト盤「ALL TIME SINGLES」をリリースする影響も?

8位にはEXILE ATSUSHI&久石譲「懺悔」が入ってきています。EXILEのATSUSHIと、スタジオジブリ映画や北野武監督の映画への楽曲提供でも有名な久石譲のコラボ曲。ピアノとストリングスの静かな和風情緒を感じるバラードナンバー。初動売上1万8千枚は、EXILE ATSUSHIソロの前作「道しるべ」の2万4千枚からダウン。

新曲の初登場最後は10位人気声優谷山紀章率いるロックバンドGRANRODEO「The Other self」。楽曲は、完全に90年代どころか80年代からヒットチャートでよく見かけるタイプのビートロック。テレビアニメ「黒子のバスケ」オープニングテーマ。初動売上1万6千枚は前作「偏愛の輪舞曲」の1万2千枚からアップしています。

さて、今週は新曲以外にもう1曲返り咲き曲が。それが今週6位に入ってきたHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA「HALLOWEEN PARTY」。L'Arc~en~CielやVAMPSで活躍するHYDEを中心に結成されたハロウィン限定バンドによる楽曲で、昨年もヒットを記録しましたが、2013年版として再リリースされ、再度ベスト10入りしてきました。去年のバージョンに加えて、HYDEが全てのボーカルパートを網羅した「-feat,HYDEヴァージョン」やミュージックビデオを追加したもの。今週の売り上げ2万2千枚は、昨年10月29日付の初動売上5万6千枚と比べて健闘したといっていい感じでしょう。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートはまた明日に!

|

« 伝説のユニットのデビュー作 | トップページ | 今週も低水準のアルバムチャート・・・ »

ヒットチャート2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のK-POP1位:

« 伝説のユニットのデビュー作 | トップページ | 今週も低水準のアルバムチャート・・・ »