着うた系ミュージシャンのベスト盤が上位に
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
2作同時リリースのベスト盤が、ワンツーフィニッシュ
今週は、デビュー5周年となる西野カナの、2枚同時にリリースしたベスト盤が1位2位を獲得。1位「Love Collection~mint~」2位「Love Collection~pink~」という結果になりました。
初動売上はそれぞれ14万7千枚と14万6千枚。ベスト盤ながらも直近のオリジナル「Love Place」の16万7千枚からダウンしており、厳しい結果で、浮動ファン層をほとんど確保できていない状況の模様。ちなみに西野カナといえば、「会えない」歌詞が話題に(というよりも嘲笑)なっていますが、先日、タモリが「会えないことに憧れている」と言った発言が的確すぎて膝を打ちました。今の時代、ネットの普及でいつでも繋がることが容易になってしまったために、「会えない」という状況にある種の憧れを抱いているのでしょうか。
西野カナの歌詞のチープさも話題ですが、個人的にはそれを上回っているのが(苦笑)3位初登場ソナーポケット「ソナポケイズム SUPERBEST」。こちらもベスト盤です。奇しくも西野カナ、ソナーポケットという、着うたで人気を獲得したミュージシャンのベストが今週は上位に並びました。こちらは初動売上4万5千枚で、直近のオリジナル「ソナポケイズム4~君という花~」の3万9千枚からはアップ。
続いて4位以下の初登場曲ですが、まずは4位。絢香の「遊音倶楽部~1st grade~」が入ってきています。新作はJ-POPのカバーアルバム。ミスチル、サザン、スピッツ、平井堅、さらには斉藤和義やRADWIMPSと、男性シンガーのカバーが多く、なんとな~く、彼女の好みのタイプの方向性が読み取れるようなカバーに?
6位にはハロプロ系アイドルグループ℃-uteの8枚目となるアルバム「(8) Queen of J-POP」がランクイン。かなり大胆不敵なタイトルですが(苦笑)。初動売上は1万1千枚。前作はベスト盤「(2)℃-ute神聖なるベストアルバム」で初動1万6千枚最高位12位、オリジナルとしての前作「第七章『美しくってごめんね』」は初動6千枚最高位15位。℃-uteといえば、シングルチャートでは上位の常連ですが、アルバムではこれが2作目のベスト10入り。シングルでは直近の「悲しき雨降り」が初動で6万枚も売っていますから、いかに水増しされたか・・・・・・。
初登場最後。10位にはイギリスのロックバンド、ARCTIC MONKEYSの「AM」がランクインしています。ベスト10入りは2009年の「Humbug」で記録した4位以来2作ぶり。ただし、初動売上は7千枚とベスト10としてはかなりの低水準で、前作「Suck It And See」の最高位12位初動1万枚よりダウンしてしまっています。
さて、今週はまたしても返り咲き組が。8位に、ロングヒットを続けているCHRIS HART「Heart Song」が先週の13位からランクアップで2週ぶりにベスト10に返り咲いています。売上も7千枚から8千枚にアップ。ベスト10入りは、低水準のヒットチャートに助けられてのものですが、相変わらず根強い人気を感じさせ、まだまだロングヒットは続きそうです。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2013年」カテゴリの記事
- 今年最後のチャートです。(2013.12.26)
- あの歌手の遺作がランクイン(2013.12.25)
- 久々の韓流1位(2013.12.19)
- 企画モノが多いヒットチャート(2013.12.18)
- こちらも男性勢が1、2(2013.12.12)
コメント