« 雰囲気がガラリと変わった久々の新作 | トップページ | アルバムでは初の1位 »

2013年9月25日 (水)

え・・・まさかの1位返り咲き

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週1位はなんと返り咲きで1位獲得のEXILE「EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~」が先週の3位からランクアップ。4月15日付チャートから24週ぶりに1位返り咲きとなりました。

シングル1位返り咲きは2007年のミスチル「しるし」以来約6年ぶり。ただしもちろんこれには裏があって、露骨な売上戦略が批判を浴びています。

参考サイト:EXILE、驚愕の「おまけ商法」 CD発売5か月後に「オリコン1位」返り咲き

詳細は参考サイトを参照していただくとして、ただ、EXILEのやり方もあんまりですが、その一方で、複数枚買い戦略が当たり前のように横行しながら、それに対する対策も全く行わないオリコンにも大きな問題があるような感じもしますけどね。これではますます私たちリスナーが感じる「ヒット曲」と、オリコンチャート上の「ヒット曲」が乖離していき、リスナーの音楽離れが加速していくだけなんですが。

そんなEXILEに敗れて初登場2位になったのは元AKB48前田敦子「タイムマシンなんていらない」。まあ、この手の売上水増し戦略といえばAKB48のお家芸なので、自業自得といった感じですが。初動売上6万枚は、前作「君は僕だ」の13万6千枚の半分以下という急減。

続く3位初登場はK-POP。少女時代「GALAXY SUPERNOVA」がランクイン。ガーリーだった前作に比べて、EDM風のナンバーがもうちょっと大人な雰囲気に戻っています。初動売上5万枚。前作「LOVE&GIRLS」の4万2千枚よりアップ。ようやく下げ止まった感も?

続いて4位以下ですが、今週は、1位を除いてすべて初登場という結果に。まず4位に男性アイドルグループLead「GREEN DAYS」がランクイン。メンバーの鍵本輝出演のTBS系ドラマ「ぶっせん」オープニングテーマ。初動4万1千枚は、前作「Upturn」から横バイ。

5位はゆず「友~旅立ちの時~」。かなり壮大な雰囲気のナンバーで、「第80回NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部課題曲はいかにもといった感じ。初動売上2万8千枚は前作「REASON」の4万1千枚からダウン。前作は「HUNTER×HUNTER」エンディングテーマだったので売上を伸ばしていましたが、今回はちょっと苦戦気味。

6位には、男装の女性アイドルグループ風男塾「男装レボリューション」が入ってきています。初動売上1万7千枚は、前作「下を向いて帰ろう」の1万5千枚から若干アップで6位は自己最高位。これ、一応「女性アイドル」なんですが、ターゲットは宝塚みたいに女性なんでしょうか?

7位はSCANDAL「OVER DRIVE」。ご存知アイドル色が強い女性4人組バンドなのですが、新作はあの中田ヤスタカが作詞作曲プロデュースで参加して話題になっています。ただ、中田ヤスタカらしいエレクトロナンバーではなく、ギターロック。結果、中田ヤスタカの色はあまり出ていない無難なJ-POPになっていて、あまりおもしろみがない・・・。初動売上1万5千枚は、前作「下弦の月」の2万8千枚からダウンしていますが、こちらは10月にアルバムリリースを控えている影響と思われます。

8位は女性アイドルグループBiS「Fly」がランクイン。BiSはこれが2作目のベスト10入り。初動売上1万4千枚は、前作「DiE」の1万2千枚よりアップ。楽曲はアイドルっぽくないエモロックなナンバーですが、でもこれって結局、ロックリスナー層を狙ってるってのがミエミエで、あざとさしか感じないんですが。

9位はアニメのキャラソン。小日向未来(井口裕香) 「戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング8(歪鏡・シェンショウジン)」。アニメ「戦姫絶唱シンフォギアG」登場キャラクターによるキャラソン8週連続リリースのラスト。先週10位にランクインした第7弾暁切歌(茅野愛衣) 「戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング7(獄鎌・イガリマ)」に続くベスト10入り。初動売上1万2千枚も、第7弾の1万枚から若干アップしました。

最後10位には斉藤和義「Always」がランクイン。今回はせっちゃんらしい軽快でウキウキしてくるようなポップナンバー。これで5作連続のベスト10入り。初動売上は9千枚で、前作「ワンモアタイム」から横バイ。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートは、また明日に!

|

« 雰囲気がガラリと変わった久々の新作 | トップページ | アルバムでは初の1位 »

ヒットチャート2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: え・・・まさかの1位返り咲き:

« 雰囲気がガラリと変わった久々の新作 | トップページ | アルバムでは初の1位 »