« オーバー30にもアピールできるミュージシャン | トップページ | 新譜は少なめ »

2013年5月 1日 (水)

怒涛のアニソンラッシュ

今週のシングルチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週は驚異の新譜ラッシュ。ベスト10全てが初登場という結果になりました。

そんな中、1位を獲得したのがジャニーズ系。関ジャニ∞「へそ曲がり」でした。テレビ朝日系ドラマ「お天気お姉さん」主題歌。楽しげで、ちょっとパンキッシュなポップナンバー。初動売上29万5千枚は、前作「あおっぱな」の20万8千枚から大幅アップとなっています。

2位は三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE名義の「SPARK」が入ってきています。今回は、アップテンポなエレクトロポップナンバー。初動売上6万7千枚は、前作「Powder Snow~永遠に終わらない冬~」の9万4千枚からダウン。

3位にはST☆RISH「マジLOVE2000%」がランクイン。アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」エンディングテーマ。なんのひねりも新鮮味もないアイドルソングなのですが、この手のアニメの場合、逆にベタな方が受けるのでしょうか?初動売上5万枚は、前作「マジLOVE1000%」の1万9千枚から大幅アップしています。

さて、今週は、このST☆RISHをはじめ、アニメ系ソングが大量にランクインしています。それも、単なる「タイアップソング」ではなく、キャラソンのように、アニメ自体との結びつきが強い曲がランクインしています。

まずは、5位765 MILLIONSTARS「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 「Thank You!」」。GREE用ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」のオープニングテーマ。典型的なアニメ声のアイドルソング。下手なアイドルよりもアイドルソングらしいのは相変わらず。初動売上2万7千枚で、アイドルマスター関係ではTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い!シンデレラ」の1万8千枚よりアップ。

8位もアニメからの派生作品。ミュージカル『テニスの王子様』 「WE ARE ALWAYS TOGETHER」。ミュージカル「テニスの王子様」のアンコールソングで、楽曲は爽快なアイドルナンバーで、こちらもまた、歌っている人が大事で、楽曲自体は2の次なんだろうなぁ、というのが伝わってくるような感じ。

もういっちょ。9位に後ろから這いより隊G「恋は渾沌の隷也」。アニメ「這いよれ! ニャル子さん」オープニングテーマ。ちょっとスカっぽいリズムと、ゴシックっぽい雰囲気の典型的なアニソンなのですが、この4曲の中では、ちゃんと「音楽」しています(^^;;初動売上1万1千枚は、前作「太陽曰く燃えよカオス」の2万5千枚より大幅ダウンになっています。

他にも今週は新譜が続々と続きます。

4位は、韓国の4人組バンドCNBLUE「Blind Love」。メロウな楽曲は、バンドサウンド主体でも、典型的なK-POP路線。3作連続のベスト3入りは逃したものの、初動売上4万7千枚は、前作「Robot」の4万2千枚よりアップ。

6位には、女性シンガーソングライターmiwa「ミラクル」がランクイン。資生堂シーブリーズCMソング。タイアップ商品の雰囲気にあわせたような、爽やかなポップソング。初動売上2万3千枚は前作「ホイッスル~君と過ごした日々~」の2万9千枚からダウンしたものの、5月にアルバムの発売が予定されている影響も大きく、それを考えると、健闘した結果と言えるかも。

7位ランクインは、ヴィジュアル系ロックバンド、ViViD「ANSWER」。歌詞も含めて、歌謡曲風なナンバーに。初動売上2万枚は、前作「REAL」から横バイ。

そして最後、10位には小田和正「その日が来るまで」が入ってきました。「その日が来るまで」は、東日本大震災を受けて、彼が大学時代をすごした東北への想いを込めて歌った曲だそうで、彼らしい優しいポップソングになっています。テレビ朝日系ドラマ「遺留捜査」主題歌の「やさしい風が吹いたら」と両A面扱いですが、彼のシングルで両A面なのは、あの大ヒットした「Oh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に」以来22年ぶり(!)だとか。シングルでのベスト10入りは、前々作「さよならは言わない」以来。ただし、初動売上1万1千枚は、15位だった前作「グッバイ」の1万5千枚からダウンしており、低水準のチャートに助けられた結果になりました。

今週のシングルチャートは以上。アルバムチャートは、また明日!

|

« オーバー30にもアピールできるミュージシャン | トップページ | 新譜は少なめ »

ヒットチャート2013年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒涛のアニソンラッシュ:

« オーバー30にもアピールできるミュージシャン | トップページ | 新譜は少なめ »