ロックリスナーも是非
Title:MOVE
Musician:上原ひろみ The Trio Project featuring Anthony Jackson&Simon Phillips
上原ひろみ The Trio Project featuring Anthony Jackson&Simon名義でリリースされた2作目。前作「VOICE」を聴き、その傑作ぶりに一気にはまってしまっただけに、今回の作品も迷わずに買いました。そして、今回も、文句なしの傑作に仕上がっていたと思います。
個人的に、ジャズというジャンルも一応聴くことは聴いていて、名盤を言われるアルバムを何枚か聴いていることには聴いているのですが、正直、そんなに詳しい訳ではなく、はまってしまった、といった感じではありません。ただ、そんな中で、上原ひろみのアルバムにはまってしまったのって、ジャンル的にはジャズなんですが、ロックっぽい要素が多いから、なように感じたのですが・・・ジャズ好きには、違うよ、と言われるかもしれませんが・・・。
例えば、「BRAND NEW DAY」のフリーキーなピアノや、自由自在なバンドサウンドには、どこかジャムロック風な雰囲気を感じますし、「REALITY」のダイナミックな演奏など、まさにロック。「MARGARITA!」など、序盤はスタンダードなジャズっぽいはじまりながらも、途中、シンセが入ってきてスペーシーな雰囲気になるなどユニークな展開も。他にも、タイトル曲「MOVE」や「ENDEAVOR」のドラムとピアノのスリリングな掛け合いにドキドキされるなど聴きどころがたくさん。
逆に後半の「IN BETWEEN」など、スタンダードなジャズっぽい曲が多く、またラスト「11:49PM」では聴きやすいポップな曲調にまとめあげられていて、全体としてバリエーションある展開も魅力的。ジャズリスナーのみならず、ロックリスナーはもちろん、幅広い層が楽しめそうな内容という点も大きなポイントだったように感じます。
個人的には、前作「VOICE」の方がよかったかなぁ、とも思うのですが、イヤイヤ、こちらも文句なしの傑作だったと思います。普段、ジャズを聴かない方も是非。
評価:★★★★★
上原ひろみ 過去の作品
BEYOUND THE STANDARD(HIROMI'S SONICBLOOM)
Duet(Chick&Hiromi)
MOVE(上原ひろみ featuring Anthony Jackson and Simon Phillips)
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2012年」カテゴリの記事
- 私たちの身に染み付いたサウンド(2013.02.12)
- まだまだ現役!(2012.12.27)
- 素朴な曲が心に響く(2013.01.04)
- 懐かしい名前の復帰作(2013.01.05)
- 沖縄発世界一周?(2012.12.20)
コメント