お勧めなのは、わざわざ言わなくても・・・
Title:I LOVE YOU-now&forever-
Musician:桑田佳祐
1987年以降の、ソロ活動を集大成的にまとめたベストアルバム。通常盤で2枚組、さらに初回限定盤では3枚組となるフルボリュームな内容で、桑田佳祐ソロ名義でリリースされたシングルやアルバム収録の代表曲が収録されています。
・・・まあ、正直言って、桑田佳祐についてなんて、誰もがその実力を認めるところですし、サザンを含め、その楽曲については、多くの音楽評論家が、既に語っているところなんで、ベスト盤について、私がわざわざ偉そうに語ることないかなぁ~なんて思っているんですが(^^;;
ただ、ベスト盤を聴いて、ひとつ思ったこと。彼の楽曲って、歌謡曲にも繋がるような、日本人の心の琴線に触れるような美メロを書きながらも、洋楽のテイストも上手く取り入れ、歌謡曲っぽい泥臭さを見事に抑えた楽曲を書いています。これって、本当に類まれなる才能だよなぁ。
今回のアルバムでは、松任谷由実との共演で話題を呼びながらも、いままで、レコードを含め、一切一般発売されていなかった「Kissin' Christmas (クリスマスだからじゃない)」が収録されたことで話題を呼んだほか、初回限定盤についてくるボーナスディスクでは、他のミュージシャンたちと共演したレア音源がついてきています。
ちなみに、そのレア音源集の中に、1987年に、Real Fish featuring 桑田佳祐・いとうせいこう名義で発表された「ジャンクビート東京」という曲があり、まだラップが日本で全く市民権を得ていない時代に、桑田佳祐がラップに挑戦しています。この時代からラップに注目するなんて、さすが・・・と思っていたら、Wikipediaによると、彼自身、この曲について何も覚えていなかったみたいですし、完全に、単なる客演みたいですね。でも、いまから考えれば、非常に貴重な音源です。
まあ、そんな訳で、いまさら言うまでもないかもしれませんが、名曲や珍曲がたくさんつまった、聴きどころたくさんのベスト盤。人を選ばずお勧めなのは、いうことありません。
評価:★★★★★
桑田佳祐 過去の作品
MUSICMAN
ほかに聴いたアルバム
としみはとしみ/渡辺俊美
いままで、THE ZOOT16としての活動はあったものの、自らのソロ名義では初となるTOKYO No.1 SOUL SET渡辺俊美によるソロアルバム。
THE ZOOT 16は、ちょっと一本調子な印象があったのですが、こちらのソロ名義では、お得意のレゲエチューンもあるのですが、ジャジーなナンバーから歌謡曲風なナンバー、さらには、もともとはボーカロイド曲としてニコニコ動画で人気を得た「rain stops,good-bye」のカバーなどもあり、バラエティーは豊富。やはり個人名義のアルバムなだけに、アット・ホームな雰囲気のアルバムに感じました。
評価:★★★★
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2012年」カテゴリの記事
- 私たちの身に染み付いたサウンド(2013.02.12)
- まだまだ現役!(2012.12.27)
- 素朴な曲が心に響く(2013.01.04)
- 懐かしい名前の復帰作(2013.01.05)
- 沖縄発世界一周?(2012.12.20)
コメント