ベテラン返り咲き!
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
あのベテランミュージシャンのベスト盤が1位返り咲きです!
今週の1位は、山下達郎のオールタイムベスト「OPUS~ALL TIME BEST 1975-2012~」が、先週2位からワンランクアップし、1位に返り咲きです。アルバムの首位返り咲き記録では、奥さんの竹内まりやが持ってきた記録を抜かして、史上最高齢らしいのですが・・・この記録、今回はじめて「記録」されたんですよね?ちょっとマニアックすぎるんですが。
売上は4万6千枚。先週の売上が8万5千枚だったので、大幅減となりましたが、今週は、さほど大物のアルバムがなかったため、見事1位を獲得しています。
初登場最高位は2位チャットモンチー「変身」。ドラムスの高橋久美子が脱退し、2人組となって初となるアルバムです。2位は自己最高位タイですが、初動売上2万1千枚で、4位だったオリジナルとしては前作「YOU MORE」の2万4千枚からダウン。直近のベスト盤「チャットモンチーBEST~2005-2011~」の3万3千枚からもダウンしてしまいました。
3位初登場は、GRANRODEOの「CRACK STAR FLASH」。KISHOWこと人気声優の谷山紀章と、アニメやゲームソングを多く手がけるe-ZUKAこと飯塚昌明の2人組ユニット。シングルでは何作がベスト10入りしていましたが、アルバムでのベスト10入りははじめて。初動売上は2万枚で、直近は企画盤「GRANRODEO B‐side Collection "W"」で初動4千枚から大きくアップ。また、オリジナルとしての前作「SUPERNOVA」の初動1万2千枚からも大きくアップしています。
続いて、ベスト4以下の初登場ですが、まず5位に、DAIGO率いる3人組バンドBREAKERZの初となるベスト「BREAKERZ BEST ~SINGLE COLLECTION~」がランクインしています。初動売上1万5千枚は、直近のオリジナルアルバム「GO」の1万7千枚よりダウン。ベスト盤で初動を落とすということは、浮動層へのファンの広がりがほとんどないということ・・・。
8位には、ジャムロックバンドSPECIAL OTHERSの「Have a Nice Day」がランクイン。すっかりベスト10の常連になってきた彼ら。ただ、初動売上は1万枚で、前作「SPECIAL OTHERS」の1万4千枚からはダウンしてしまいました。
9位は、アメリカのメタルバンド、KISSの「Monter」(邦題「モンスター~地獄の獣神」)が入ってきています。白塗りメイクが特徴的な70年代後半から日本でも絶大な人気を誇るバンドで、そのインパクトある風貌から、洋楽を聴かなくてもご存知の方も多いかと。前作「Sonic Boom」は日本盤の販売がなかったとか。チャートでベスト10入りできるくらいのミュージシャンが、日本盤販売なし、というのは非常に奇妙な話なのですが・・・。
最後、10位にランクインしてきたのがSNAKE ON THE BEACH「DEAR ROCKERS」。SNAKE ON THE BEACHはご存知、現在はThe Birthdayとして活躍している元ミッシェル・ガン・エレファントのボーカリスト、チバユウスケによるソロプロジェクト。初動売上は8千枚で、The Birthdayの直近の作品「VISION」の1万6千枚よりは大きくダウンしています。
今週のアルバムチャートは以上。チャート評は、また来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2012年」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2012.12.26)
- 男性グループが目立つチャート(2012.12.19)
- アニメとEXILEが目立つチャート(2012.12.12)
- 上位はドラマ主題歌&やはり強いミスチル(2012.12.05)
- たまには「大人」のヒット曲 その2(2012.11.29)
コメント