« 23年ぶり! | トップページ | 初のベスト10ヒットを記録 »

2012年7月27日 (金)

最後の着うたチャートを制したのは?

今週の着うたチャート

2012年7月18日~2012年7月24日付チャート

先週もお伝えしましたが、今週付けのチャートで、様々な形態のダウンロード販売に対応するチャートを作成するため、ひとまず着うたチャートは休止だそうです。そんな最後の着うたチャートを制したのは、やはりあのミュージシャンでした。

ある意味、「出来すぎた話」にも思えるのですが(笑)、最後の着うたチャート1位は、着うたチャートの女王、西野カナ「GO FOR IT!!」でした。7月25日に発売されたシングルからの先行配信。相変わらずのラブソングながらも、爽やかでアップテンポなナンバーになっています。

2位は、先週まで4週連続1位を獲得したシェネル「ビリーヴ」が、2位をキープ。3位も、着うたではおなじみのソナーポケット「君と見る未来」がランクイン。8月1日発売予定のシングルからの先行配信。今回は、ピアノバラードナンバーになっています。そんな訳で、最後の着うたチャート、ベスト3は、実に着うたらしいラインナップになりました。

4位以下の初登場はまず9位、AKB48の渡辺麻友「大人ジェリービーンズ」がランクイン。こちらは、7月25日に発売されたシングルからの先行配信となります。そして10位にはカーリー・レイ・ジェプセン「コール・ミー・メイビー」がランクイン。この曲、現在、アメリカのビルボードチャートで1位を独走している、カナダ出身のシンガーソングライターによる楽曲。アヴィリル・ラヴィーンをさらにポップにしたような感じの、軽快なポップスロックといった感じで、日本でも受けそうな感じ。とりあえず、着うたチャートではベスト10ヒットとなりましたが、CDの売上も、今後上昇するのか?

他に、ベスト10圏外からの返り咲きとして、8位にいきものがかり「風が吹いている」が、先週の15位からランクアップ。6月19日付チャート以来、6週ぶりのベスト10入りとなりました。今週のシングルチャートでも3位に初登場しましたが、シングル発売にあわせてのランクアップ。ちなみに、この曲、NHKのロンドンオリンピック中継のテーマソングで、今後、テレビからバンバン流れてきそう。ロングヒットになりそうな予感もします。


今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週は、久々に1位が入れ替わりました。

今週1位は、桑田佳祐のベスト盤、「I LOVE YOU-now&forever-」が初登場1位を獲得。初回盤には、初CD化となるレア音源も収録されていて話題となった本作。初動売上は43万1千枚。直近のオリジナルアルバム「MUSIC MAN」の27万3千枚より大幅アップ。ただ、ベスト盤として前作となる「TOP OF THE POPS」の96万1千枚からはダウンしてしまいました・・・が、まあ、2002年リリースの「TOP OF~」と単純比較は出来ませんが・・・。初動で43万枚だと、ミリオン達成は、微妙なライン。果たして?

2位は、若手ロックバンドSEKAI NO OWARIの2ndアルバム「ENTERTAINMENT」がランクインです。「世界の終わり」名義だった前作「EARTH」は、初動6千枚、最高位15位だったのですが、本作は、初動売上6万枚と、なんと約10倍増の大躍進。ベスト3入りは、シングルを含めても初の快挙となりました。

3位は、残念ながら4週連続とはならなかった安室奈美恵「Uncontrolled」が先週から2ランクダウンでランクイン。とはいえ、いまだベスト3キープに、根強い人気を感じます。

さて、今週は1位2位とロックミュージシャンのアルバムが並びましたが、今週は、ロックミュージシャンのアルバムが目立つチャートになっています。

4位以下では、他に4位にMAN WITH A MISSION「MASH UP THE WORLD」が、9位にThe Birthday「VISION」がそれぞれランクインしてきています。

MAN WITH A MISSIONは、顔は狼、身体は人間というスタイルの5人組ロックバンド。シングル「distance」でベスト10ヒットを記録していますが、アルバムでのベスト10入りはこれが初。前作「Trick or Treat e.p.」は最高位15位、初動売上7千枚だったのに対して、本作は初動2万4千枚と、3倍強の躍進を記録しています。

The Birthdayは、前作「I'm Just A Dog」以来1年ぶりのニューアルバム。初動売上1万6千枚は、前作の初動1万5千枚より若干アップ。完全に安定した人気を感じます。

他の初登場は、6位にアイドルグループLead「NOW OR NEVER」がランクイン。ここ最近、シングルではベスト10入りしてきましたが、アルバムでは、なんと2003年のデビューアルバム「LIFE ON DA BEAT」以来のベスト10入りとなりました。でも、このアルバム、全4種発売で、すべてコンプリートした人の中から抽選で、撮影会に招待というイベント付き。アルバムで、それ、やっちゃいますか(苦笑)。まあ、前作「Feel The Vibes」の最高位44位、初動5千枚から、2万枚への4倍増は、複数枚買いによる影響だけとは思いませんが。

7位には、これがデビュー作となる女性シンガーGILLE「I AM GILLE.」が入ってきています。You TubeでAKB48の曲を英語詞でカバーした曲が評判を呼び、最初は正体を明かさず、謎のシンガーとて話題になりました・・・・・・という売り方なんですが、結局、正体は、TASHA geeとしてデビューしていた日本人シンガーだそうです・・・って、誰それ?元が有名じゃなければ、「謎」として隠す意味がないのですが(^^;;とはいえ、TASHA geeとしては、全くヒットしなかっただけに、一応、このプロモーションは成功した、ということでしょうか?ちなみに、このアルバムには、AKB48の曲をはじめ、洋邦のヒット曲のカバーを集めたアルバムになっています。

最後、9位にはテレビ東京系アニメ「NARUTO」で使用された曲をまとめた「NARUTO GREATEST HITS!!!!!」がランクイン。NICO Touches the WallsからOKAMOTO'S、supercellに遊助など、様々なタイプのミュージシャンの曲が収録されています。「NARUTO」関係のコンピレーションアルバムとして、前作「BEST HIT NARUTO」は初動2万枚だったのに対して、本作は1万6千枚とダウンしています。

アルバムチャートと、とりあえず最後となった着うたチャートは以上。来週からのチャート評は、従来どおり、水曜日にシングルチャートを、そしてアルバムチャートは木曜日にアップする予定です。そんな訳で、これからもよろしくお願いします。

|

« 23年ぶり! | トップページ | 初のベスト10ヒットを記録 »

ヒットチャート2012年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の着うたチャートを制したのは?:

« 23年ぶり! | トップページ | 初のベスト10ヒットを記録 »