暑苦しい(笑)
今週の着うたチャート
今週の1位は、なんとも暑苦しいナンバー(笑)
今週の1位は、湘南乃風「炎天夏」が獲得。シングルチャートでは7位にランクインしましたが、着うたでは、見事1位獲得です。シングルチャートの時に紹介したとおり、「品切れ続出」らしいナンバー。その人気の理由のひとつらしい、カップリングで、テレビ東京系ドラマ「クローバー」主題歌「白詰草」が7位にランクインしてきています。
2位は、JUJU「ただいま」が、先週から変わらず2週連続2位をキープ。3位はAKB48「真夏のSounds good !」が先週の4位からワンランクアップでベスト3返り咲きです。
4位以下の初登場は、まず4位。着うたチャートではおなじみのNO DOUBT TRACKS所属の女性シンガーNoaの「愛した君がいた feat. LGYankees, LGMonkees」がランクイン。7月11日発売予定のベストアルバム「Noa's LOVE」に収録予定の新曲だそうです。
新曲はもう1曲。先週のシングルチャートで4位に入ってきたSEKAI NO OWARI「眠り姫」が今週、初登場で6位にランクインしています。
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
シングルチャート1位は嵐でしたが、アルバムチャートも1位はジャニーズ系。Hey!Say!JUMPの「JUMP WORLD」が1位獲得です。初動売上は12万6千枚。前作のデビューアルバム「JUMP No.1」は15万6千枚。まあ、2作目としては順調といった感じでしょうか。
2位は、韓国の女性アイドルグループT-ARAの日本デビューアルバム「Jewelry box」がランクイン。初動売上は5万7千枚で、直近のシングル「Lovey-Dovey」の1万9千枚はもちろん、シングル前作の「Roly-Poly」の4万1千枚からもアップという、好セールスを記録しています。
3位は、まだまだ強い、Mr.Children「Mr.Children 2005-2010<macro>」がランクイン。ちなみに「Mr.Children 2001-2005<micro>」も4位にランクインしており、先週の「macro」に続き、「micro」もついにミリオンを突破しています。
続いて4位以下の初登場ですが、まず6位に女性シンガーソングライター阿部真央「戦いは終わらない」がランクイン。アルバムでは3作連続ベスト10入り。ただ、初動売上1万7千枚は、前作「素。」の2万4千枚からダウンしてしまいました。
7位にはちょっと聞きなれない名前が。そらるの「そらあい」がランクイン。人気動画サイト「ニコニコ動画」で人気が出たシンガーのデビューアルバムになります。
8位は、人気男性声優寺島拓篤の「NEW GAME」がランクイン。本人名義ではシングルアルバムあわせて初となる作品で、いきなりのベスト10ヒットとなりました。
9位には、松田聖子のニューアルバム「Very Very」が入ってきました。アイドルが続々ヒットを飛ばす中、かつての国民的アイドルも負けてはいません。初動売上1万1千枚は、前作「Cherish」からほぼ横バイ。
そしてラスト。10位に入ってきたのはロックバンドTHE BACK HORN「リヴスコール」。これでオリジナルアルバムとしては3作連続のベスト10入り。初動売上1万1千枚も、前作「アサイラム」の1万2千枚からほぼ横バイ。固定ファンをつけ、安定的な人気を感じられます。
今週の着うた&アルバムチャートは以上。チャート評は、また来週の水曜日に~。
| 固定リンク
「ヒットチャート2012年」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2012.12.26)
- 男性グループが目立つチャート(2012.12.19)
- アニメとEXILEが目立つチャート(2012.12.12)
- 上位はドラマ主題歌&やはり強いミスチル(2012.12.05)
- たまには「大人」のヒット曲 その2(2012.11.29)
コメント