« やりたい音をヤスタカらしく | トップページ | 遊び心満載の原点回帰作 »

2012年5月 4日 (金)

GW真っ最中のため・・・

今週の着うたチャートはお休みの模様です・・・。

今週のアルバムチャート

http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

あのデゥオのベスト盤が1位獲得です。

今週1位はゆずのベスト盤「YUZU YOU[2006-2011]」が入ってきました。タイトル通り、2006年から2011年までのシングルを収録した、3枚目となるベスト盤。初動売上14万9千枚は、オリジナルとしては直近の「2-NI-」の9万枚からは大きくアップ、ベスト盤効果が出ています。ただ、前回のベスト盤「HOME[1997-2000]」「Going[2001-2005]」は、それぞれ初動32万枚、28万枚を売り上げたので、そこからは大きくダウンしています。

今週は、ゆず以外にもベスト盤が目立つチャートになっています。2位にはヒルクライム「Best of Hilcrhyme~GOLD~」がランクイン。ちなみに2枚同時に発売しており、もう1枚「Best of Hilcrhyme~SILVER~」は7位にランクイン。2枚同時発売のアルバムで、ここまで差がつくというのは珍しいような・・・。もちろん「GOLD」に大ヒットした「春夏秋冬」が入っているというのも大きな理由でしょう。初動売上は「GOLD」が1万8千枚、「SILVER」が1万5千枚。オリジナルとしての直近作「RISING」は1万5千枚だったので、ベスト盤効果はほとんどなしといった感じでしょうか。「SILVER」に至っては、わずかですが、初動をダウンさせていますし。

3位は先週1位だったナオト・インティライミ「風歌キャラバン」が2ランクダウンながらもベスト3をキープしています。

4位も、ある意味ベストアルバム。テレビ東京系アニメ「BLEACH」で使用された曲を集めた「BLEACH BEST TRAX」がランクイン。T.M.RevolutionやAqua Timezの曲なども収録されています。このコンピ、これが第4弾ですが、初動売上1万7千枚は、前作「BLEACH BERRY BEST」の2万6千枚から大きくダウンしてしまいました。

今週は、他にも5位に、先週2位にランクインしたDef Tech「GREATEST HITS」が入っており、全体的にベスト盤が目立つチャートになっています。

6位には、麻枝准×やなぎなぎ「終わりの惑星のLove Song」がランクイン。麻枝准は、もともとアダルトゲームメーカーのシナリオライターや音楽で話題となったライター、やなぎなぎは、supercellのゲストボーカルとしても活躍するシンガーで、その2人が組んだ企画的アルバムみたいです。

8位は、ジャジーなポップソングが人気のアメリカの女性シンガーNORAH JONESの新作「Little Broken Hearts」がランクインです。初動売上は1万1千枚。コラボ作を集めた企画盤だった前作「...featuring(邦題:ノラ・ジョーンズの自由時間)」の8千枚からはアップ。ただし、オリジナルとしての前作「The Fall」の1万6千枚からはダウンしてしまいました。

そして最後、10位にはビジュアル系バンドSuG「Lollipop Kingdom」が入ってきました。メジャー3作目にして、初のベスト10入り。ただし、初動売上は前作「Thrill Ride Pirates」の9千枚と同水準。低水準のチャートに助けられたベスト10入りとなりました。

今週の着うた&アルバムチャートは以上。チャート評はまた来週の水曜日に~。

|

« やりたい音をヤスタカらしく | トップページ | 遊び心満載の原点回帰作 »

ヒットチャート2012年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW真っ最中のため・・・:

« やりたい音をヤスタカらしく | トップページ | 遊び心満載の原点回帰作 »