バンドブームの中心にいた彼らの今
ブルーハーツとジュンスカ。共に80年代後半から90年代にかけて、絶大な人気を得たパンクロックバンドです。また、いまなお、日本の多くのパンクバンドに影響を与えています。ブルハは95年に、ジュンスカは97年に解散。その後はご存知の通り、ブルハはヒロト&マーシーがハイロウズ、クロマニヨンズとバンド形態を変えながら活動を続け、今なお第一線で活躍を続けています。
そして昨年、東日本大震災のチャリティーライブをきっかけに、ジュンスカが再結成。今年、過去の彼らの代表曲を、今の彼らで再録音した「ベスト盤」がリリースされました。
Title:B(S)T
Musician:JUN SKY WALKER(S)
そして、奇しくも、この同日に、クロマニヨンズもニューアルバムをリリースしました。
Title:ACE ROCKER
Musician:ザ・クロマニヨンズ
こう言ってしまうとなんですが、90年代のバンドブームを支えた2組ですが、年の取り方が全く違うなぁ・・・という感じがしました。
再結成のジュンスカは、はっきりいえば、同窓会のおやじバンド、という枠組みを出ていません。もともと、ジュンスカの曲は、いまでいえば青春パンクように、青臭い曲が多く、まあ、それはそれで20代前半の彼らが歌えばリアリティーはあったのですが、オーバーフォーティーになった彼らがそのまま歌っても、痛々しさを感じてしまいます。
確かに、演奏技術は格段に向上していますが、逆にその上手さが、楽曲自体の雰囲気とミスマッチして、「昔の仲間たちが、懐古的に集まった」という雰囲気を増幅しています。
4月にはオリジナルアルバムのリリースが予定されていますが、その内容がどうなっているのか・・・。かつてのジュンスカのイメージそのままで突き進むのなら、かなり厳しいような感じがするのですが・・・。
で、一方のクロマニヨンズは、こちらもある意味相変わらず。ただ、当たり前ですが、ブルハの時代とは全く違う地点に立っていますし、ヒロト&マーシーはすでに50歳に手が届く年齢になっていますが、それを感じさせない若々しさと、リアリティーがあります。ここらへん、常に第一線のパンクバンドとして活動し続けた彼らだからこそ身に着けたものなんでしょう。
歌詞も相変わらずなのですが、今回は、妙に前向きな歌詞や、リスナーを力づけてくれるような歌詞が目立ったような印象が。例えば
「トケテ ヒロガル イマ ハル」
(「ハル」より 作詞 甲本ヒロト)
「やる事は わかってる 立ち上がる 立ち上がる
いつまでも どこまでも 立ち上がる 立ち上がる」
(「ナンバーワン野郎!」より 作詞 真島昌利)
「合言葉は雷雨決行
嵐に船を出す
引き返す訳にゃいかないぜ
夢がオレたちを見張ってる」
(「雷雨決行」より 作詞 甲本ヒロト)
なんかがそんな感じでしょうか。ここらへん、やはり震災の影響、ということなのかなぁ。
とはいえ、こういう歌詞が入ることによって、妙に説教臭くなることも青臭くなることもなく、基本的にはいつものクロマニヨンズ。意味不明な歌詞や、ユーモラスな歌詞などを織り交ぜて、私たちをしっかりと楽しませてくれます。
90年代を引きずるジュンスカと、しっかりと今を爆走するクロマニヨンズ。90年代のバンドブームの中心にいたメンバーのバンドですが、大きな差を感じます。もっとも、今度ジュンスカが活動を続けていくのなら、2010年代の新しいジュンスカの姿が見えてくるとは思うのですが。
評価:
B(S)T ★★★
ACE ROCKER ★★★★★
ザ・クロマニヨンズ 過去の作品
CAVE PARTY
ファイヤーエイジ
MONDO ROCCIA
Oi! Um bobo
ほかに聴いたアルバム
サ上とロ吉のINMIX~non stop rental~/サイプレス上野とロベルト吉野
「TSUTAYA」限定レンタルとなっている、サイプレス上野とロベルト吉野の代表曲を並べたDJ Mixアルバム。3月7日にリリースされたアルバム「MUSIC EXPRES$」のプロモーション目的だと思われますが、彼らの代表曲を並べたベスト盤的な内容で、初心者向けとしてピッタリ。レンタルオンリーとはいえ、楽曲同士のつながりもよく考えられてミックスされており、レンタルオンリーというのはもったいないくらいの出来。アルバムのプロモーションとしてだけではなく、サ上とロ吉の入門としても、今後もお勧めできそうな1枚。
評価:★★★★★
サイプレス上野とロベルト吉野 過去の作品
WONDER WHEEL
YOKOHAMA LAUGHTER
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2012年」カテゴリの記事
- 私たちの身に染み付いたサウンド(2013.02.12)
- まだまだ現役!(2012.12.27)
- 素朴な曲が心に響く(2013.01.04)
- 懐かしい名前の復帰作(2013.01.05)
- 沖縄発世界一周?(2012.12.20)
コメント
ジュンスカのニューアルバムの感想をぜひ聴いてみたいです
投稿: たく | 2012年6月21日 (木) 13時13分
>たくさん
ジュンスカのニューアルバムも聴きましたよ~。感想は、もうちょっとお待ちを・・・。
投稿: ゆういち | 2012年7月 9日 (月) 00時52分