またジャニーズ系です。
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
先週まで、2週続けて非アイドル系ミュージシャンが1位を獲得していましたが、今週はジャニーズ系の新人ユニットが1位を獲得しています。
今週の1位は、ジャニーズ系アイドルSexy Zoneの2ndシングル「Lady ダイヤモンド」が獲得。初動売上11万5千枚は、デビューシングルである前作「Sexy Zone」の17万2千枚から大幅ダウン。前作では、AKB48の派生ユニットNot yetとの首位争いを演じ、急遽、イベントを開催するなど、なりふり構わないやり方が話題となりましたが、本作はそういうイベントもなく。その影響か、初動売上も大幅ダウンとなりました。楽曲の方は、前作に引き続き、馬飼野康二作曲による、爽やかなアイドルらしいポップチューンに仕上がっています。
2位はPerfume「Spring of Life」が初登場。キリンチューハイ「氷結」のCMソングで、もちろん作詞作曲及びプロデュースは中田ヤスタカ。これで6作連続2位という、ちょっと不運な結果になっています。初動売上9万3千枚は、アルバム先行で売上のダウンした前作「スパイス」の7万5千枚からアップ。前々作「レーザービーム」と同水準に戻しています。
3位には、モーニング娘。「恋愛ハンター」がランクインです。初動売上4万1千枚は前作「ピョコピョコ ウルトラ」の3万1千枚からアップ。メンバーの新垣里沙がこの曲を最後に卒業するそうなので、その影響でしょうか。同じく高橋愛が脱退した前々作「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」の初動4万9千枚からはダウンしています。ちなみに、この曲で、ベスト10入りシングルは49作となり、オリコン歴代最多ランクインを記録したそうです。メンバーの加入、脱退(卒業)をくり返し、最初とは全く違うグループになってしまっている彼女たちを、他のミュージシャンたちと単純比較できるのかはとても微妙なのですが。
そして4位以下の初登場ですが、まずは韓流。5位に男性アイドルグループ2AM「電話に出ない君に」、6位に同じく男性アイドルグループSHU-I「HITORIJIME」がそれぞれランクインしています。
2AMの曲はバラードナンバー。日本でのデビューシングルだった前作「Never let you go ~死んでも離さない~」の2万6千枚から大幅ダウンの初動1万6千枚。一方、SHU-Iは、日本が活動拠点の韓流アイドル(って、BIG IN JAPANってこと?)。初動売上1万4千枚は、前作「ネバギバYeah!」の1万1千枚からアップ。前々作「summer sweet」の同水準まで回復しました。
7位には、人気声優竹達彩奈の「Sinfonia! Sinfonia!!!」がランクイン。これが、初のシングルとなり、いきなりのベスト10ヒットとなりました。かわいらしいボーカルは、ある意味典型的なアニメ声といった感じで、聴く人を選びそう・・・。
で、最後はロックバンド2組の新曲がランクイン。まずは8位。ASIAN KUNG-FU GENERATION「踵で愛を打ち鳴らせ」がランクインです。祝祭色も感じられる、鮮やかな感触のあるロックナンバー。順位は前作「マーチングバンド」の9位からアップしましたが、初動売上は1万7千枚から1万3千枚にダウン。
そして10位には元ミッシェル・ガン・エレファントのチバユウスケ、クハラカズユキの在籍するバンド(元マイラバのフジイケンジもいるよ!)The Birthday「ROKA」が入ってきています。こちらも、ガレージサウンドがベースながらも、アップテンポで明るい雰囲気のポップテイストなナンバー。初動売上9千枚は、前作「なぜか今日は」とほぼ同水準になっています。
今週のシングルチャートは以上。着うた&アルバムチャートは、また金曜日に~。
| 固定リンク
「ヒットチャート2012年」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2012.12.26)
- 男性グループが目立つチャート(2012.12.19)
- アニメとEXILEが目立つチャート(2012.12.12)
- 上位はドラマ主題歌&やはり強いミスチル(2012.12.05)
- たまには「大人」のヒット曲 その2(2012.11.29)
コメント