新譜ラッシュ
今週の着うたチャート
着うたの女王、やはり堂々の1位獲得です。
1位は西野カナ「SAKURA,I love you?」が獲得。出た!桜ソング!(苦笑)といった感じなのですが・・・。3月7日に発売予定のシングルからの先行配信です。
2位は、先週3位のMs.OOJA「Be...」がワンランクアップ、3位には、先週1位を獲得したGReeeeN「ミセナイナミダハ、きっといつか」が2ランクダウンながらも、ベスト3キープです。
さて、4位以下なのですが、今週は、着うたチャートでは珍しく新譜ラッシュとなっており、5位から9位まで新譜がズラリと並んでいます。
まず5位には、フジテレビ系アニメ「ギルティクラウン」のオープニングテーマで、作中に登場するミュージシャンEGOIST名義の「The Everlasting Guilty Crown」がランクイン。3月6日に発売したシングルからの先行配信で、いわゆるキャラソンが着うたチャートの上位に食い込むというのも、ちょっと珍しいかも。
6位は、韓国の人気女性アイドルグループKARAの「ステップ」がランクイン。昨年9月、韓国で発売されたアルバム「STEP」のタイトルチューンの日本語版で、2月29日に配信オンリーでリリースされています。KARAらしいアップテンポなダンスチューンです。
7位には、「Baby,I Love You」が着うたで大ヒットしたロサンゼルスのR&BシンガーChe'nelle(シャネル)の「Story」がランクイン。もっとも、アメリカのシンガーとはいっても、活動しているのは日本に向けてのみ、みたいですが・・・。この曲も日本語詞のバラードナンバーで、特に特色もなく・・・。配信オンリーでのリリースとなっています。
8位は、EXILEの弟分のボーカルグループ三代目J Soul Brothersの「Go my way」がランクイン。こちらも3月7日に発売されたシングル。
そして最後、9位には、今週のシングルチャートで2位となったAKB48の渡辺麻友「シンクロときめき」がこの位置にランクインしてきています。
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週1位は、安定した人気を誇るポップスユニットが獲得。
今週1位は、いきものがかりのニューアルバム「NEWTRAL」が1位を獲得です。大ヒットしたベストアルバムを挟んで、オリジナルとしては2年3ヶ月ぶりとなる新作。ベスト盤「いきものばかり」の45万7千枚には大きく及びませんでしたが、初動売上19万2千枚は、オリジナルとしては前作の「ハジマリノウタ」の20万枚からほぼ横バイ。人気を固めつつある感じです。
2位3位はアニメ系。2位にはTBS系アニメ「鋼の錬金術師」で使用された主題歌などを集めた2枚組のベスト盤「鋼の錬金術師 THE BEST」が、3位には、人気声優茅原実里の「D-Formation」が、それぞれランクインです。
「鋼の錬金術師 THE BEST」の収録曲はかなり豪華。ラルクの曲が一番多いのですが、その他にもアジカンやCHEMISTRY、YUI、スキマスイッチなどの曲がズラリと並んでいます。茅原実里は約2年ぶりのアルバム。順位こそ、前作「Sing All Love」の6位からあげ、シングルアルバムあわせてはじめてのベスト3入りとなりましたが、初動売上は、前作の1万9千枚から1万5千枚に落としてしまいました。
以下、4位以下の初登場ですが・・・4位に横山剣率いるロックバンドクレイジーケンバンドの「ITALIAN GARDEN」がランクイン。こちらも順位的には前作「MINT CONDITION」の9位からランクアップしたものの、初動売上では1万3千枚と、前作の1万4千枚から若干のダウンとなってしまっています。
5位には、こちらは今週のシングルチャートでもランクインしてきた韓国の男性アイドルグループU-KISSの「A Shared Dream」がランクインです。初動売上1万3千枚は、前作「Bran New KISS」から横バイ。
続く6位には、2週前のシングルチャートで、「あなたにしかできないこと」をベスト10入りさせてきた男性シンガーソングライターダイスケのメジャーデビューアルバム「ボクにできること」が入ってきています。
そして初登場最後は7位。ビーイング系の男女混成ユニットGARNET CROWの、いわゆるB面ベスト「GOODBYE LONELY ~Bside collection~」がランクインです。オリジナルとしての前作「メモリーズ」は最高位11位に終わったため、2作ぶりにベスト10返り咲き。ただし、初動売上は1万3千枚から1万1千枚にダウン。低水準のチャートに助けられた形となりました。
今週の初登場は以上。さて、先週、ロングヒットか?と取り上げた3枚のアルバムについては、残念ながら軒並みチャートダウン。由紀さおり&ピンク・マルティーニの「1969」は4位から11位にダウンし、売り上げも1万7千枚から9千枚と急落。Whitney Houstonの「THE ULTIMATE COLLECTION」も16位にダウンし、残念ながらベスト10入りは1週のみに留まりました。
唯一ベスト10に踏みとどまったのがAdeleの「21」。先週の5位から、今週は10位にランクダウンしましたが、なんとかベスト10入り。売り上げも1万6千枚から1万枚にダウン。もうちょっとみんなに聴かれてもいいアルバムだと思うんだけどなぁ~。
今週の着うた&アルバムチャートは以上。チャート評は、また来週の水曜日に!
| 固定リンク
「ヒットチャート2012年」カテゴリの記事
- 今年最後のヒットチャート(2012.12.26)
- 男性グループが目立つチャート(2012.12.19)
- アニメとEXILEが目立つチャート(2012.12.12)
- 上位はドラマ主題歌&やはり強いミスチル(2012.12.05)
- たまには「大人」のヒット曲 その2(2012.11.29)
コメント
いきものがかりの「ハジマリノウタ」の初動は、16万じゃなく20万です。
※参考サイト
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51764844.html#
だから、実際は前作より僅かながら落としてますが、
人気は安定と言った所ですね。
投稿: HK | 2012年3月10日 (土) 21時50分
>HKさん
すいません、情報ありがとうございます。「ハジマリノウタ」の初動、誤っていましたね。お詫びして訂正させていただきます。いきものがかり、人気が安定してきた感じですね~。
投稿: ゆういち | 2012年3月15日 (木) 01時04分