« シンプルなだけに奥が深い | トップページ | 1年たった今でも・・・。 »

2012年3月21日 (水)

ベスト3は男性アイドルグループが独占

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週は、東方神起「STILL」が1位獲得。

前作に引き続きしんみりと聴かせるバラードナンバーとなった新作。ここ2作、初動売上が急落傾向にありましたが、初動13万8千枚は、前作「Winter~Winter Rose/Duet -winter ver.-~」の12万9千枚からアップ。前々作「Superstar」の15万8千枚には大きく及ばないものの、なんとか下げ止まりました。

2位は、「ワイルド アット ハート」がワンランクダウンながらも2位をキープ。3位も男性4人組アイドルグループLead「Wanna Be With You」がランクイン。初動売上2万3千枚は、久々のベスト10ヒットとなった前作「HURRICANE」の1万6千枚よりアップ。なんと3位は自己最高位!例のごとく、初回盤4種類+通常盤というスタイルの影響もあるのでしょうが、ここに来て、人気アップは驚きです。

ちなみに今週は、男性アイドルグループがベスト3を占めるチャートとなりました。男性アイドルグループは、他にフジテレビ系バラエティー「クイズ!ヘキサゴンII」から誕生したアイドルグループ、サーターアンダギー「タカラモノ」が8位にランクインしています。初動売上は、前作「君が辻」の1万3千枚からほぼ横バイの1万2千枚。島田紳助引退後初となるシングルで、握手会などの宣伝効果もあったものの、この数字は健闘といったところか?

他に初登場は・・・まず4位に氷室京介「IF YOU WANT」がランクイン。もともと昨年の12月に配信限定でリリースした曲をCD化した新曲。初動売上は、前作「BANG THE BEAT」の2万8千枚からダウンの2万1千枚。ただ、配信の方も、着うたチャート最高位26位と奮わなかったので、配信先行の影響は限定的か。氷室京介のファン層は、やはり配信よりもCDというファンが多い感じそう・・・。

5位にはTHE ALFEE「生きよう」が入ってきました。毎年おなじみの大阪国際女子マラソンのテーマ曲で、震災の影響を受けてつくった曲だそうです。初動売上1万9千枚は、前作「LET IT GO」の2万3千枚よりダウン。「メリーアン」以降続く、ベスト10連続記録を46作に伸ばしていますが、初動売上は減少傾向が続いています。もっとも、今の低水準のシングルチャートでは、この記録はまだまだ続きそうですが。

7位は、KARAの妹分的存在の韓国の女性アイドルグループRAINBOW「ガナガナGO!」。アイドル性を前に押し出したようなポップソングですが、初動売上1万3千枚は、前作「マッハ」の1万5千枚よりダウンと、減少傾向が続いています。

最後は、人気声優水樹奈々が歌うアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」のキャラクターソング風鳴翼名義の「戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング3(絶刀・天羽々斬)」がランクインです。初動売上1万1千枚。同じ「戦姫絶唱シンフォギア」のキャラクターソングでは水樹奈々と高山みなみが歌うツヴァイウィングの曲が初動1万3千枚だったので、それよりは若干ダウンしてしまっています。

今週のシングルチャートは以上。着うた&アルバムチャートは金曜日に~。

|

« シンプルなだけに奥が深い | トップページ | 1年たった今でも・・・。 »

ヒットチャート2012年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベスト3は男性アイドルグループが独占:

« シンプルなだけに奥が深い | トップページ | 1年たった今でも・・・。 »