« いつものFoW | トップページ | 難しいことを考えずに楽しめる作品 »

2011年9月 7日 (水)

アイドル系以外の1位は久しぶりでは?

毛皮のマリーズ、バンド解散を公式に発表

正直、解散のニュース自体よりも、このニュースがYahoo!のトップニュースになっていたのが驚いた(笑)。そんなに人気があるバンドだったんだっけ?最新作は一応、ベスト10ヒットになっているけど・・・。

残念なニュースには間違いないけど、最新作「ティン・パン・アレイ」が、事実上、志磨遼平一人による作品だったそうなので、そうなると解散という道は必然なのかなぁ・・・とも思ったりして。メンバーそれぞれのこれからの活躍にも期待したいところです!

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

なんか、アイドル系以外が1位って久しぶりな気がする・・・。

家族になろうよ / fighting pose

今週1位は、福山雅治のニューシングル「家族になろうよ」がランクイン。先週の着うたチャートでは2位でしたが、シングルでは、初動売上15万5千枚。残念ながら前作「蛍」の初動売上15万8千枚からは若干下回ってしまったものの、堂々の1位獲得です。「ゼクシィ」CMソング。今年の結婚式の定番になりそう。

2位はAKB48「フライングゲット」がワンランクダウンでランクイン。3位は、韓国の男性アイドルグループSHINee「JULIETTE」が初登場でランクイン。これが日本での2作目となりますが、初動売上5万3千枚は前作「Replay -君は僕のeverything-」の9万1千枚より大きくダウンしてしまいました。

以下、初登場は・・・

4位タッキー&翼「Journey Journey~ボクラノミライ~」がこの位置。ご存知、ジャニーズ系のデュオなのですが、まだシングル出していたんだ・・・といった感じ(苦笑)。前作「愛はタカラモノ」の初動売上6万9千枚から大幅ダウンの3万5千枚。ジャニーズ系が活躍する中、かなり苦戦気味です。

5位初登場はavexの男女混合ユニットAAA「CALL」。小室哲哉作曲による作品が続いていましたが、本作の作曲は宅見将典。残念ながら、小室作品ではありません。初動売上3万5千枚は、前作「No cry No more」の4万7千枚からダウン。小室先生から離れた影響か??(笑)。

6位には、ビジュアル系ロックバンドthe GazettE「REMEMBER THE URGE」がランクイン。この間のサマソニでライブを見てきました。前作「VORTEX」が初動2万3千枚だったのに対して、3万3千枚とアップ。ここ最近、初動売上が2万5千枚→3万6千枚→2万3千枚、そして3万3千枚と変動が続いていますが、前々作はCMのタイアップ効果があっただけに、ノンタイアップのこの曲が初動で3万枚を超えてきた点は大きいかも。

7位には、先週もランクインした、アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」からのキャラソン、一ノ瀬トキヤ(宮野真守) 「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%アイドルソング 一ノ瀬トキヤ(七色のコンパス)」がランクイン。先週ランクインした「オリオンでSHOUT OUT」が初動1万3千枚で、こちらは初動1万4千枚。ほぼ固定ファンといった感じでしょうか?典型的なアイドル歌謡曲といった感じで、ちょっと一昔前っぽくて、ベタな雰囲気は、韓流アイドルに通じる部分があるかも?

最後。9位にはビーイング系の4人組バンドGARNET CROW「Misty Mystery」がランクイン。 ご他聞に漏れず、アニメ「名探偵コナン」のテーマ曲です。ていうか、最近、「名探偵コナン」のタイアップがつかないとベスト10入りは厳しくなってきていますね・・・初動売上1万1千枚は、前作「Smiley Nation」の9千枚からアップしています。

今週のシングルチャートは以上。着うた&アルバムチャートは金曜日に!

|

« いつものFoW | トップページ | 難しいことを考えずに楽しめる作品 »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイドル系以外の1位は久しぶりでは?:

« いつものFoW | トップページ | 難しいことを考えずに楽しめる作品 »