« 「ただ」なので試聴感覚で | トップページ | ベテランの実力 »

2011年9月21日 (水)

EXILE系もがんばる??

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週の1位は、EXILEのニューシングル「Rising Sun」が獲得です。

Rising Sun EXILE / いつかきっと・・・ EXILE ATSUSHI

テレビ朝日系ドラマ「陽はまた昇る」主題歌。初動売上20万1千枚は、前作「Each Other's Way ~旅の途中~」の10万1千枚から大幅アップ。もっとも、前作はアルバムからの先行リリースということで、大幅に初動売上を減らしています。ただ、前々作「I Wish For You」から比べても、17万7千枚からのアップ。テレビドラマ効果でしょうか?

エレクトロサウンドがメインの、ちょっと韓流を意識した感じの曲調。これで、先週のシングルチャートではJ Soul Brothrs、先週の着うたチャートでは、このシングルのカップリングと、EXILE系の楽曲のトップが続いています。AKB系、ジャニーズ系、韓流に続く流れ・・・になって、似たようなユニットが次々出てきたら嫌だなぁ・・・(苦笑)。

2位初登場はモーニング娘。「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」がランクイン。かなり仰々しくて、押し付けがましいタイトルですが(苦笑)。初動売上4万9千枚は、前作「Only You」の3万3千枚から大幅アップ。これを最後に、メンバーの高橋愛が「卒業」するそうなのですが、その影響でしょうか?ベスト3入りは、昨年リリースした「青春コレクション」以来5作ぶり。

3位には、また出てきた韓流女性アイドルグループRAINBOW「A」がランクイン。3位初登場は、デビューシングルの順位としては、海外女性ミュージシャン最高位だそうです。KARAと同じ事務所の妹分的ユニット。ただ、初動売上2万4千枚は、そのKARAの「ミスター」の初動2万9千枚、少女時代「GENIE」の初動4万5千枚を下回っており、「最高位」は発売週に助けられた結果といった感じでしょうか。

以下、今週の初登場は・・・

5位に中学生の2人組アイドルユニットClariS「nexus」がランクイン。初動売上は1万9千枚で、前作「コネクト」の2万5千枚からダウン。ここらへん、まだアイドル系として固定ファンを確保しきれていない状況か?

今週も、アイドル系は比較的少なく、以上新譜3曲(モーニング娘。、RAINBOW、ClariS)と、4位のAKB48「フライングゲット」の4曲のみ。以下、非アイドル系のミュージシャンたちが並んでいます。

7位初登場は、これがデビューシングルとなるYELLOW FRIED CHICKENz「THE END OF THE DAY」がランクイン。いきなりベスト10入りで、誰??と思ったのですが、GACKT率いる7人組バンドらしいです。初動売上は1万7千枚。GACKTの前作「Episode.0」は初動売上2万8千枚だったので大きくダウン。GACKTファンなら、買う、という感じでもなかったみたいです・・・。

8位には、ザ・クロマニヨンズ「ナンバーワン野郎!」が入ってきました。日清食品「カップヌードル」CMソング。な~んとなく、カップヌードルのイメージとザ・クロマニヨンズのイメージがあっているような。楽曲はいつも通りといった感じ(笑)。初動売上は1万3千枚で、前作「流線型」の1万枚より若干アップしています。

9位は中島美嘉「LOVE IS ECSTASY」。映画「アンフェア the answer」で、今回はロッキンな雰囲気のナンバー。初動売上1万枚は、前作「Dear」の1万5千枚からダウンしています。

ベスト10最後。10位にはスキマスイッチ「晴ときどき曇」がランクイン。スキマスイッチらしい、伸びやかで暖かい雰囲気のポップナンバー。前作「さいごのひ」は最高位11位に終わったため、2作ぶりのベスト10返り咲き。ただ初動売上9千枚は、「さいごのひ」の1万2千枚からダウン。下落傾向が続いており、厳しい状況になっています。

今週のシングルチャートは以上!アルバム&着うたチャートは金曜日に~。

|

« 「ただ」なので試聴感覚で | トップページ | ベテランの実力 »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EXILE系もがんばる??:

« 「ただ」なので試聴感覚で | トップページ | ベテランの実力 »