« 年齢を感じさせないパフォーマンス! | トップページ | 評判の傑作を受けての新作 »

2011年8月24日 (水)

またアイドル勢が席巻・・・の中に食い込んだのは?

元「オアシス」のリアム、解散理由めぐり実兄ノエルを提訴

ついにギャラガー兄弟の喧嘩が一般誌にまで・・・・・・。ギャラガー兄弟って、イメージとしては、お兄ちゃんに構って欲しくて仕方がない弟ってイメージが。でも、ついに訴訟にまで発展というのは・・・日本人的な感覚だと、相当の泥沼ってイメージなんですが、イギリスではどうなんでしょうか?

ただ、その後、こんなニュースも・・・

ノエル・ギャラガー「リアムの二日酔い説」は失言だったと語る

これを読む限りと、ひょっとしたら、予想より早く、仲直りする・・・かも???

サカナクション、ボーカルの山口一郎さんが始球式

お~~!!知らなんだ!こんなところに熱烈なドラファンが!!(笑)サカナクションって、北海道のバンドというイメージが強かったので、ドラゴンズとのイメージがマッチしないのですが。これからもっと応援しなきゃ(笑)。

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週もまた、ジャニーズ系、AKBがらみ、韓流アイドルの3つ巴。そんな中に食い込んできたのが・・・。

まずジャニーズ系。1位に関ジャニ∞「ツブサニコイ」がランクイン。フジテレビ系ドラマ「全開ガール」のエンディングテーマで、初動売上15万2千枚は、前作「365日家族」の15万8万枚よりダウン。20万1千枚→15万8千枚→15万8千枚と推移しており、減少傾向が続いています。

他にジャニーズ系は5位に、先週1位のKis-My-Ft2「Everybody Go」が4ランクダウンでランクインしています。

一方、AKB48系はAKB48のお姉さん的ユニットSDN48「MIN・MIN・MIN」が3位にランクイン。常盤薬品工業「眠眠打破」CMソングで、前作に引き続き、露骨に韓流を意識したような曲に。初動売上7万2千枚は、前作「愛、チュセヨ」の6万4千枚からアップ。最近、右肩下がり傾向だったAKB48がらみですが、久々の上昇傾向です。

韓流アイドルでは、まず男性アイドルグループ2PM「I'm your man」が4位にランクイン。
日本での2作目のシングルで、初動売上6万9千枚は、前作「Take off」の5万9千枚よりアップ。で、また出てきた女性グループAFTERSCHOOL「Bang!」が7位にランクイン。安室奈美恵の「make it happen」でコラボしていたグループです。何度か書いているように、曲の良し悪しより先に、似たようなグループが次から次へと出てきて、正直うんざりしているのですが、ただ、概して韓流は男性グループが、ちょっと前のJ-POP風でいまひとつカッコワルイのに対して、女性グループが今風のサウンドにビート感あふれるリズムを取りいれていて、カッコいい曲が多いのは何故だ?

この他にもアイドル系では9位にw-inds「You&I」がランクイン。初動売上1万8千枚は、前作「Be As One」の3万1千枚から大幅ダウン。前作はアニメタイアップもあったので、その影響か?

そんなすっかりアイドル系に席巻されたシングルチャートで孤軍奮闘しているのが2位初登場桑田佳祐「明日へのマーチ」。NTT DoCoMoのCMソングとしてもおなじみの、爽やかなアコースティックナンバー。東日本大震災の被災者への応援歌のような曲で、売上の一部は義捐金として寄付されるとか。ただ、残念ながら初動売上9万1千枚は、前作「本当は怖い愛とロマンス」の11万枚を下回ってしまいました。

他には・・・6位に倖田來未「4TIMES」がランクイン。「Poppin'love cocktail feat.TEEDA」他、実質4曲が収録されたシングル。初動売上5万4千枚は、前作「POP DIVA」の3万2千枚からアップ。ただし、前作は生産限定盤で、前々作「好きで、好きで、好きで。」も初動5万4千枚を売り上げたため、人気はほぼ横バイといった感じでしょうか?

最後。10位には、アニメ「ロウきゅーぶ!」の声優5人が歌う、企画ユニットRO-KYU-BU!「SHOOT!」がランクインしています。

今週のシングルチャートは以上。着うた&アルバムチャートは金曜日に~。

|

« 年齢を感じさせないパフォーマンス! | トップページ | 評判の傑作を受けての新作 »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

細かいツッコミで恐縮ですが、

>ついにギャラガー兄弟の親子喧嘩が一般誌にまで・

って、「兄弟喧嘩」ですよね?

サカナクション山口氏は幼少時、岐阜に住んでたことがあるらしく、かなりのドラファンです。
中日新聞の取材を受けた際、その記者よりもドラゴンズについて詳しかったらしいですし。

ライブのMCでもドラゴンズ愛を語ってました。
始球式も、「ドラゴンズの試合の始球式、俺絶対投げるから!」と豪語していました。

不甲斐ない試合が続く今年のドラですけど、彼が投げる日くらいは、是非ともドラにスカッと勝ってほしいなぁ(私も一応ドラファンです)。

投稿: SEIYA | 2011年8月26日 (金) 06時20分

>SEIYAさん
そうでした(^^;;ご指摘ありがとうございました。修正します。
サカナクションの山口氏、岐阜にいたんですね~ちょっとビックリすると同時にうれしいです。
今年のドラは、どうもいまひとつピリっとしませんね・・・。一応、投手ががんばっているから、なんとかもっている感じですが・・・。最近、活躍しているサカナクションみたいに、がんばってほしいなぁ~。

投稿: ゆういち | 2011年8月31日 (水) 00時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアイドル勢が席巻・・・の中に食い込んだのは?:

« 年齢を感じさせないパフォーマンス! | トップページ | 評判の傑作を受けての新作 »