« アメリカでも大ブレイク! | トップページ | 新たなモーサムへの区切り? »

2011年6月22日 (水)

またアイドル系がズラリ

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週は、上位5位までアイドル系がズラリと並んだチャートとなりました。

まず今週1位はKinki Kids「Time」が獲得。ゲーム「真・三國無双6」イメージソング。これでデビューシングルから15年連続&31作連続の1位獲得となりました。初動売上は15万枚。前作「Family~ひとつになること」の16万5千枚からはダウンしてしまいましたが、今の低水準のチャートでは、この記録はまだ続きそう。

2位、3位は韓国の男性アイドルグループが並びました。2位は超新星「クリウンナレ -キミに会いたくて-」、3位はBEAST「BAD GIRL」。どちらもエレクトロ系のダンスチューンで、似たタイプのアイドルグループが増えてきて、正直、食傷気味なのですが・・・。超新星は前作「Shining☆Star」の1万3千枚から5万3千枚に、BEASTは前作「SHOCK」の2万9千枚から4万2千枚に大幅アップ。

一方、4位5位は女性アイドルグループ。4位はまだまだどっこい生きてるモーニング娘。「Only You」、5位はavexから出てきた女性アイドルグループSUPER☆GiRLS 「MAX!乙女心」がそれぞれランクイン。女性アイドルグループも、そろそろ淘汰されてきそうな感じもするのですが・・・。モーニング娘。は初動3万2千枚は前作「まじですかスカ!」の初動3万4千枚からほぼ横バイ。こちらは完全に固定ファンだけが購入している感じか?SUPER☆GiRLSは前作「がんばって 青春」と同じ初登場5位ながらも、初動売上は1万4千枚から2万9千枚に大幅アップです。

そんなアイドル系に比べて、ちょっと最近影が薄めなのがヴィジュアル系バンド。8位に、ヴィジュアル系バンドSuG「☆ギミギミ☆」がランクイン。映画「ポールダンシングボーイ☆ず」主題歌で、ポップステイストが強く、アイドル色が強い楽曲になっています。順位こそ、前作「Crazy Bunny Coaster」の3位を大きく下回ってしまいましたが、初動売上1万8千枚は、前作の1万3千枚よりアップしています。

初登場最後は9位に北海道出身のギターロックバンドGalileo Galilei「青い栞」がランクイン。アルバム「パレード」はベスト10入りしていますが、シングルでは初のベスト10入りとなります。フジテレビ系アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」主題歌。ちょっとバンプっぽい雰囲気のある、ちょっと切ないメロを聴かせるナンバーです。初動1万5千枚は、前作「僕から君へ」の5千枚から大きくアップ。アニメタイアップが効いたのでしょうか?

今週のシングルチャートは以上。アルバム&着うたチャートは金曜日に!

|

« アメリカでも大ブレイク! | トップページ | 新たなモーサムへの区切り? »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またアイドル系がズラリ:

« アメリカでも大ブレイク! | トップページ | 新たなモーサムへの区切り? »