« 2週連続で話題の曲が | トップページ | おやじたちの余裕 »

2011年6月26日 (日)

・・・・どちら様でしょうか?(^^;;

Title:I REMEMBER ME
Musician:JENNIFER HUDSON

アイ・リメンバー・ミー

・・・・・・えっと、どちら様ですか・・・??(^^;;

なんてことを思わず言いたくなってしまう、ジェニファー・ハドソンのニューアルバムのジャケット写真。ご存知、映画「ドリームガールズ」のエフィー・ホワイト役で、その歌唱力が大きく評価されたR&Bシンガー。以前は・・・

Jennifer Hudson

こんな感じでふくよかなスタイルだったのですが、ダイエットに成功し、見違えるようなスタイルに変身しています。いや、かなりビックリです。

そんな彼女ですが、2008年には母親と兄、そして甥が、従兄弟に殺されるという悲劇に見舞われ、活動を休止していましたが、その後復帰。約3年ぶりとなるニューアルバムが発売されました。

ダイエットに成功して、すっかりスリムになった彼女。でも、不思議なものですね。そのボーカリストとしての声量に全く違いはありません。1曲目「No One Gonna Love You」から、CDを通してもその迫力が伝わるボーカルに、1stアルバムから待ち焦がれていたファンも安心したのではないでしょうか?

そのボーカリストとしての声量も安心できるのですが、楽曲自体も聴いていて安心できるのではないでしょうか。今、流行のエレクトロサウンドなどを単純に取り入れるのではなく、ある意味、昔ながらともいえるソウルナンバーで、最近のR&Bは、どこか軽すぎてちょっと・・・という方でも安心して聴けるのでは?

例えば「Still Here」などもまさに昔ながらのソウルナンバーといった感じですし、「Believe」でも、王道のゴスペルナンバーを聴かせてくれます。また「Feeling Good」では、冒頭、彼女のアカペラから入るのですが、その力強く、表現力あるボーカルは、聴いていて鳥肌が立つ思いです。

他に印象に残ったといえば、やはりタイトルチューンの「I Remember Me」でしょうか?こちらは、彼女のボーカル以上に、ちょっと物悲しいメロディーが、耳に残るナンバーでした。

まあ、「安心して聴いていられる」というとちょっと語弊を招きそうですね。言い換えると、「安心して聴いていられるレベルのクオリティーの作品」といった方がいいかもしれないですね。前作を気に入った方は無条件でお勧め。他に、ソウル好きも要チェックの作品かも。やはり彼女のボーカルはすごいです。

評価:★★★★★

JENNIFER HUDSON 過去の作品
JENNIFER HUDSON


ほかに聴いたアルバム

Here Lies Love/David Byrne&Fatboy Slim

Here Lies Love

フィリピンの元大統領夫人で、独裁者の夫人として、贅の限りをつくしたイメルダ=マルコスの半生をテーマとしたDavid ByrneがFat Boy Slimと組んだコラボレーションアルバム。彼女も愛したというダンスチューンをメインに、曲ごとに様々なボーカリストとコラボになっています。アルバム全体としてコンセプチャルな作風になっているそうで、アルバムを通して聴くべき作品だとか。ラテン風やソウル、ロックやファンクなど、様々な要素を取り込んでいる作風は、最後まで飽きあせません。

評価:★★★★

|

« 2週連続で話題の曲が | トップページ | おやじたちの余裕 »

アルバムレビュー(洋楽)2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・・・・どちら様でしょうか?(^^;;:

« 2週連続で話題の曲が | トップページ | おやじたちの余裕 »