« 最後のグループサウンズ | トップページ | 期待のUKロックバンド »

2011年5月11日 (水)

また日韓のアイドルグループが・・・。

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週もまた、日韓のアイドルグループが1位2位・・・って、もう最近、シングルって、それしかないような・・・。

少女飛行

1位は、芸能事務所「プラチナム・パスポート」が、「みんなでつくるアイドルユニットプロジェクト」として結成した10人組アイドルユニットぱすぽ☆のメジャーデビューシングル「少女飛行」が見事1位を獲得しています。旅行をコンセプトにしたアイドルグループだそうで、楽曲も基本的にはガールズロック路線。80年代あたりのハードロックベースのポップスロックの曲調になっています。メンバーそれぞれのアップ写真がジャケットになった、初回限定盤10枚+通常盤1枚が当時に発売。つーか、AKB48以来のこの売り方は、今後も続くのでしょうか?ある意味、劇薬みたいなもので、長い目でみれば、音楽業界にとってマイナスにしかならないと思うのですが。

2位は韓国の男性5人組アイドルグループMBLAQのデビューシングル「Your Luv」がランクイン。楽曲は、一昔前のJ-POP風。なんで韓国のアイドルグループは、女性グループは今風なのに、男性グループは、一昔前の雰囲気を持った楽曲が多いんでしょうか?

3位はTHE ALFEE「LET IT GO」。あいかわらずのTHE ALFEEらしいドラマチックな作風の楽曲。初動売上2万3千枚は、前作「この愛を捧げて」の3万9千枚から大幅ダウンながらも、「メリーアン」から続く45作連続ベスト10入り記録は難なくクリアしています。一時期、ベスト10入りがかなり微妙な位置に来ていたけど、がっちりと固定ファンがついている彼らだけに、この記録、まだまだ伸びそうですね。

続く初登場は6位The feversなるバンドの「第九のベンさん」がランクインしています。横浜出身の大工、仁さん、岩さんからなる謎のパンクバンドのデビューシングル・・・というスタイルをとっておきながら、なぜかゆずの最新アルバム「2-NI-」に先行収録してしまっているというところがかな~り中途半端。ちなみに演奏にはTRICERATOPSも参加しています。初動売上2万枚は、ゆずの最新シングル「Hey和」の3万3千枚から大幅にダウンしていますが、アルバムからのリカットと考えると、かなりの健闘かと。

逆に、かなり厳しい結果になってしまったのが7位にランクインした平井堅「いとしき日々よ」でしょう。大人気ドラマTBS系「仁-JIN-」の主題歌という絶好のタイアップながら、初動売上1万3千枚と、前作「アイシテル」の1万8千枚からダウン。平井堅といえば、「瞳をとじて」みたいに、好タイアップ曲で大ヒットを飛ばすけど、タイアップがつかないといまひとつ・・・というくり返しだったのですが、今回は、好タイアップで、かつ、人気のバラードナンバー。かなり力を入れた楽曲と思うのですが・・・厳しい結果になってしまいました。

初登場最後は、9位に俳優松下優也「Naturally」がランクイン。今風のR&Bチューンで、初動売上1万枚は、前作「Paradise」の8千枚よりアップ。昨年2月にリリースした「Trust Me」以来のベスト10ヒットとなりました。

今週のシングルチャートはここまで。アルバムチャートと、2週ぶりの着うたチャートは金曜日に~。

|

« 最後のグループサウンズ | トップページ | 期待のUKロックバンド »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また日韓のアイドルグループが・・・。:

« 最後のグループサウンズ | トップページ | 期待のUKロックバンド »