« ロックンロールリバイバルの行方? | トップページ | 女性の声を効果的に用いる »

2011年5月22日 (日)

いろいろな意味で懐かしさを感じます。

Title:Today Is A Beautiful Day
Musician:supercell

Today Is A Beautiful Day

90年代、J-POPがもっとも勢いのあった時代。もっとも、90年代のJ-POPって、例えばビーイング系にしろ小室系にしろ、リアルタイムでは、決して高評価を得ていた訳ではありません。ただ、メロディーと歌詞主体の素直な作風だからでしょうか、あるいは、その時代に青春時代を過ごしていた団塊の世代ジュニア層が、いまなお、CDの購買者層として、一種のボリュームゾーンになっているからでしょうか。90年代のJ-POPをストレートに引き継いだミュージシャンは少なくありません。

supercellに関しても、そんな90年代J-POPからの影響を感じます。シンプルなメロディーと歌詞、そしてビートロックというのか、オルタナ系とハードロックの中間を行くようなバンドサウンドも、変なひねりがなく、ストレートに耳に入ってきます。ある意味、ちょっと懐かしさすら感じてしまいます。

彼の2枚目となる今回の作品。前作は、初音ミクをボーカルに起用してきましたが、今回のアルバムは、全編、人間の(笑)ボーカルによる作品。ちょっとアニメ声っぽいのは好き嫌いがわかれる部分はあるのでしょうが、必要以上に嫌味のないクリアなボーカルは、曲にもピッタリとマッチしています。

曲に関しては、どうのこうの言う前に、素直にいい曲だなぁ、と感じる、ストレートなポップソングがメイン。90年代J-POP云々言うとおり、新鮮味が感じられないのは否めないのですが、リスナーの壺をついたようなせつないメロディーラインを聴かせてくれたりして。耳に残るフックがしっかりと効いた作品が並びます。

歌詞に関しては、懐かしい学生時代の風景を思い出させるような、どこかノスタルジックな作品が多い・・・・・・のですが、こちらに関しては、似たタイプの曲が多く、ちょっとワンパターンな感も。個人的に、彼の書く歌詞の世界は好みなのですが、「あれ?さっきも似た感じの曲なかったっけ?」とアルバムを聴いていて思ってしまいました(^^;;

もうひとつ気になった点。前作でも感じたのですが、音数がちょっと多いかも・・・。これも90年代のJ-POP風といえばそうなのですが、アレンジに関しては、ちょっと仰々しさも感じてしまいました。この点もちょっと残念。

ただ、「初音ミク」という枠組みをはずせば、「よくあるポップソング」という枠組みを出ないように感じた前作に比べると、楽曲のバリエーションも増え、メロディーもグッとよくなり、「初音ミク」やら「同人音楽」やらといった枠組みで、ネット社会の支持を頼らなくても十分勝負できそうなアルバムだったと思います。次回作以降も楽しみです。

評価:★★★★

supercell 過去の作品
supercell


ほかに聴いたアルバム

VISIONAIR/VERBAL

VISIONAIR

m-floのVERBALによる、初のソロアルバム。安室奈美恵にLil Wayne、さらにはNicki Minajiと、妙に豪華なゲスト陣が参加。ただ、楽曲はエレクトロのインストモノがメインで、歌モノはほとんどなし。1曲1曲は決して悪くはないのですが、正直、あまり印象に残らず。☆Taku Takahashiも、この間リリースしていたアルバムはエレクトロ路線だったし、結局同じ方向に興味があるのなら、またm-floとして活動すればいいのに・・・と思ってしまったのですが・・・。

評価:★★★

|

« ロックンロールリバイバルの行方? | トップページ | 女性の声を効果的に用いる »

アルバムレビュー(邦楽)2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろな意味で懐かしさを感じます。:

« ロックンロールリバイバルの行方? | トップページ | 女性の声を効果的に用いる »