初回盤のおまけがうれしい
メジャーデビューから13年。ベスト盤を出していない大物のひとりだったaikoが、ついにベスト盤をリリース!それも2枚同時発売となりました。
Title:まとめI
Musician:aiko
こちらは「まとめI」。既に恋人同士の2人をテーマとした選曲だそうで、「花火」や「カブトムシ」、「桜の時」といったヒット曲が収録されています。アルバム全体としてもちょっとしっとりとした印象が。
一方、もう1枚がこちら。
Title:まとめII
Musician:aiko
こちらは、恋人になる直前の2人をテーマとした選曲になっているそうで、全体的に明るい雰囲気の選曲になっています。
aikoといえば、その等身大の女性の心理を上手く描いた歌詞も魅力的なのですが、個人的には、やはりメロディーラインがとても魅力的。半音階などを上手く用いた展開は、おそらく直接の影響は全くないのでしょうが、どこかソウルやブルース的なものを感じます。独特のうねりを持ったメロディーでありながらも、ヒットポテンシャル十分なポップなメロディーに仕上げている点は実に見事。個人的には特に「桜の時」が大好きで、サビへ向かっての楽曲の展開には、何度聴いてもゾクゾクとします。
今回のベスト盤は、単純に代表曲を並べた、といった感じではなく、初CD化や新録などの曲もあり、シングルだけではなくアルバム収録曲も多数収録され、シングルだけではないaikoの魅力をきちんと伝えているベスト盤になっています。また、ベスト盤というよりも、1枚のオリジナルアルバムのような感覚で、楽曲の流れも違和感なく聴ける構成になっているように感じました。はじめてaikoを聴くための入門盤としてはもってこいの作品。また、再録や、初CD化など、コアなファンにもうれしいベスト盤になっていたのではないでしょうか。
また、今回よかったのが初回盤のおまけ。かつて彼女がパーソナリティーをつとめていた「オールナイトニッポン」がCDで復活!さらには、この初回盤限定のCDだけで聴ける新曲までが収録されているという、ファンにはたまらない内容になっています。また、この「オールナイトニッポン」は当時のスタッフで制作され、権利の関係で、ジングルなど一部は再現されなかったものの、おなじみ「Bitter Sweet Samba」でスタート。本物のラジオを聴いているような感覚で楽しめますし、CDだけではわからない、aikoの人となりも感じることも出来ます。
今回、初回盤はほぼ即日で店頭から消えたのですが(私のいつも行くタワレコでは、フライング販売日だけで売り切れていました・・・)、この「オールナイトニッポン」のCD目当てというファンが多かったんだろうなぁ~。いや、その理由が十分すぎるほどわかる、うれしい初回盤の特典でした。
評価:
まとめI ★★★★★
まとめII ★★★★★
ほかに聴いたアルバム
westview/MONKEY MAJIK
洋楽っぽい爽やかで軽快なポップチューンながらも、どこか和風な切なさが混じるメロディー。和洋折衷のようなMONKEY MAJIKの魅力は相変わらずの新作。安定的なクオリティーに安心して聴いていられるのですが、1曲1曲は良作でも、アルバム全体を通すと、いまひとつインパクトが薄い感じがするのも相変わらず・・・。
評価:★★★★
MONKEY MAJIK 過去の作品
TIME
MONKEY MAJIK BEST~10years&Forever~
seven emotions/HOME MADE家族
イントロ的なテーマ曲が1曲と、新曲5曲+既存曲のリミックス1曲からなるミニアルバム。ポップでメロウな楽曲は、十分なインパクトを感じられる一方、「エール」とか「心の花」とか、いかにもな応援歌的な歌詞はちょっと・・・。いかにも最近の売れ線を狙ったような印象を受けてしまいました。
評価:★★★
HOME MADE 家族 過去の作品
HOME
Heartful
Best Song "Thank You!"
CIRCLE
FAMILY TREE~Side Works Collection Vol.1~
| 固定リンク
「アルバムレビュー(邦楽)2011年」カテゴリの記事
- これもくるりの最新作(2011.12.27)
- 牧歌的な暖かい作品(2011.12.24)
- 日常と非日常の間(2011.12.22)
- キリンジの意外な側面(2011.12.20)
- ソロアルバムらしいソロアルバム(2011.12.19)
コメント