発売延期が相次ぎました。
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週は、東北太平洋沖地震の影響で、3月下旬に発売が予定されていたCDの発売が軒並み延期に。そのため、今週来週は、初登場がほとんどなし、というチャートになっています。それだけに、逆に既発のシングルがどのような動きを見せるか、(少々不謹慎な言い方になるかもしれませんが)興味深いわけです・・・。
しかし、そんな中、当初の予定通りに発売を行ったのがマキシマム・ザ・ホルモン。特殊なジャケットの影響で地震の前に各店舗への配送も終了していたため、そのまま販売となったとか。3年ぶりとなる新曲「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011」(アルバムのようなタイトルですが、シングルです(^^;;)が初の1位獲得となりました。もちろん、強力な新譜が発売延期になっていたことも大きな理由でしょうが、初動8万1千枚は、前作の6万9千枚から大きくアップ。1位としても遜色ない売上となっています。ちなみにこのシングル、発売前に「小さな君の手」という、最近のJ-POPをパロったような爽やかな曲が新曲としてアップ。方向性の変更か??とファンを驚かせたのですが、これが彼ららしい壮大な釣り。あらためて今回の新曲を発売、という彼ららしいユニークなプロモーションも話題となりました。
さて、今週の2位、3位は先週1位Not yet「週末Not yet」、2位BEAST「SHOCK」がそのままスライドしています。
以下、今週はベスト10圏内に初登場が1曲だけだったのですが、そのうち大きな動きを見せたのがAKB48の「桜の木になろう」。先週の9位から4位に一気にランクアップしています。売上も5千9百枚から6千7百枚に若干アップしています。
もう1曲、先週のベスト10圏外からランクアップしてベスト10入りしてきたのが嵐の「Lotus」。先週の11位から8位にランクアップ。売上は4千9百枚から4千8百枚と若干ダウンしたものの、ほぼ横バイの数字でベスト10返り咲きとなりました。
初登場がほとんどなし、という今回のチャートで結局強かったのが、昨年来、圧倒的な人気を誇っているAKB48と嵐という結果に・・・。この2組以外、ほとんどシングルが売れてないんじゃないか?と思うような事実にちょっと心配な気持ちにもなるんですが。
そんな訳で、ほとんど動きがなかった今週のシングルチャート。来週は、さらに動きのないチャートになりそう。アルバム&着うたチャートは金曜日に。
| 固定リンク
「ヒットチャート2011年」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2012.01.01)
- 今年最後のヒットチャート(2011.12.28)
- こちらも年間チャート発表(2011.12.23)
- 去年よりはましか?(2011.12.21)
- 2週連続!(2011.12.16)
コメント