« 徐々にはまっていきそう・・・。 | トップページ | 17年前から変わらず »

2011年2月23日 (水)

全部新曲!

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今週は、なんと!シングルチャートベスト10すべてが新曲という驚異的なチャートに。そして1位は・・・

【特典生写真無し、イベント参加券無し】桜の木になろう(Type-A)(DVD付)

AKB48「桜の木になろう」。初動売上は94万2千枚という驚異的な売上を記録しています。季節柄、卒業をイメージした歌詞のバラードナンバー。前作の59万7千枚より大幅アップです。

正直なところ、ここまで行くと、すごいを通り越して、怖いとすら感じてしまいます・・・。複数枚買いも多いのでしょうが、ひとつの流れが起こると、みんながみんな、その方向に流れるような傾向が、最近、強いように感じて、AKB48や嵐の極端な売れ方も、その一環のように感じてしまいます。また、今後、AKB48や嵐の人気が落ちた時、シングル市場はどうなってしまうんだろう、という怖さも・・・・・・。

それに続くのが

2位 テゴマス「青いベンチ」
3位 コブクロ「Blue Bird」

こう並ぶと、どちらがどちらか混乱します(^^;;どちらも男性2人組ユニットですし。どちらも曲に「青」がつくし。ちなみにテゴマスの方は、解散した男性2人組ユニット、サスケの曲のカバーなのですが、サスケもコブクロも、ストリート出身だし。ちなみにテゴマスはNEWSの手越祐也と増田貴久によるユニット。コブクロの方はNHKアニメ「バクマン。」オープニングテーマになっています。コブクロは前作の初動8万2千枚から大幅ダウンの初動5万8千枚。もっとも、前作はフジテレビ系ドラマ主題歌とタイアップに恵まれ、前々作の初動も6万枚と考えると、今のコブクロのファンは大体このくらいといった感じなのでしょう。

4位はAAA「ダイジナコト」がランクイン。今回も小室哲哉先生作曲なのですが、今回は実に小室らしいメロディーに、つい「にやり」としてしまいました。アルバム「Buzz Communication」と同時発売。アルバムも今週2位にランクインしています。初動2万7千枚は前作の4万6千枚から大幅ダウン。もっとも、アルバムにもこの曲が収録されているだけに、PVをつけたりメイキングをつけたりと、なんとかファンに買わせようとしているみたいなのですが、この売上は立派でしょう。

5位6位はロック系が並びました。5位吉井和哉「LOVE&PEACE」、6位ONE OK ROCK「アンサイズニア」がそれぞれランクインです。

吉井和哉は約2年弱ぶりの新譜。ベタなタイトルが彼らしいですね。3月には、こちらも2年ぶりとなるアルバム「The Apples」が発売予定です。初動2万4千枚は前作の2万3千枚からほぼ横バイです。一方、ONE OK ROCKの初動2万3千枚は前作の1万1千枚から大幅アップ。ヘヴィーなロックサウンドながらも、ちょっとダークだけどポップなメロが心地よいナンバー。今後、もっとうれそうな予感も。

7位にはKalafina「Magia」がランクイン。TBS系アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ。ハードロック風ギターと、妖艶なボーカルの組み合わせが妙に耳に残るナンバーです。初動売上2万2千枚は、前作の8千枚を大きく上回る結果となりました。

他にアニメ系は9位10位と並んで、どちらもキャラクターソングがランクインしています。9位テレビ東京系アニメ「イナズマイレブン」エンディングテーマ、イナズマオールスターズ「またね…のキセツ」、10位TBS系アニメ「インフィニット・ストラトス」エンディングテーマ「SUPER∞STREAM」、こちらはミュージシャン名が篠ノ之箒(日笠陽子),セシリア・コルコット(ゆかな),凰鈴音(下田麻美),シャルル・デュノア(花澤香菜),ラウラ・ボーデヴィッヒ(井上麻里奈)と、キャラクター勢ぞろいとなっております。

「SUPER∞STREAM」はちょっと懐かしい感じもするトランス。イナズマオールスターズは、いかにも子供向けアニメのテーマソングって感じでちょっとほほえましいのですが、こういうCDも、普通にヒットするんですね~。

そしてベスト10最後の1枚はKREVA「挑め」が入ってきました。初動1万3千枚は前作の初動1万2千枚からほぼ横バイ。澄んだような爽やかさが印象的なテンポのよいトラックと、KREVAのラップの絡みが、とても心地よいナンバーです。

いやぁ、10枚全部新曲はやはり多いなぁ(^^;;通常、1月にはじまったドラマやCM、アニメなどの主題歌が、シングル化されて2月はシングルが多く、そのシングルを収録したアルバムが3月に発売される・・・というケースが多いのですが、まさに今週、そのシングルのピークが来た感じですね。

では、着うた&アルバムチャートは金曜日に~。

|

« 徐々にはまっていきそう・・・。 | トップページ | 17年前から変わらず »

ヒットチャート2011年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全部新曲!:

« 徐々にはまっていきそう・・・。 | トップページ | 17年前から変わらず »