どちらも2週連続1位
今週の着うたチャート
着うたチャート1位は、やはり強いあの曲。
今週の1位は西野カナの「Distance」が2週連続で1位を獲得。シングルチャートでは、EXILE、RADWIMPSに続く3位でしたが、着うたではやはり強いですね。またロングヒットとなるのでしょうか。なお、シングルチャートで2位だったRADWIMPS「狭心症」は、今週、初登場で9位にランクインしています。
初登場トップは2位のLGYankees「ウェディングロード feat. Noa」。もう、タイトル通りの、着うた仕様のラップ+女性ボーカルの泣きメロ・・・着うたでのこの流行、いつまで続くんだ??2月16日発売予定のアルバム「BARIBARI LGYankees」からの先行配信です。
3位はナオト・インティライミの「今のキミを忘れない」。こちらも2月16日発売予定のシングルからの先行配信です。爽やかなメロディーとアレンジが気持ちいいポップチューン。シングルではなかなかブレイクしませんが、着うたでは好セールスを記録しています。
初登場はもう1曲。10位にはヒルクライムの「臆病な狼」がランクインしています。彼らも、着うた主導でヒットを続けていたのですが、今回の作品に関しては厳しい結果になっています。ただ、いつもの泣きメロ系のポップスというよりも、HIP HOPの要素をかなり強めたマイナー調のナンバーになっています。
他には今週7位に、少女時代「Gee」が22位からランクアップしベスト10入り。1月28日に出演した「ミュージックステーション」の影響でしょうか?1月18日付チャート以来、4週ぶりのベスト10返り咲きとなりました。
今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/
今週は4枚の新譜がランクイン。ただし、ベスト3のうち2枚は先週と変わらずでした。
まず1位は遊助の「あの・・夢もてますケド。」が2週連続で1位獲得です。ただ、売上はわずか1万5千枚。かなり寂しい1位となっています。2位はKARAの「ガールズトーク」。こちらも、先週に引き続き2位獲得です。
3位には、ビジュアル系バンドAlice Nineの「GEMINI」がランクインしてきました。3位は前作の7位を大きく上回る自己最高位。ただし、初動はわずか1万枚と、前作の1万3万枚を下回ってしまいました。
以下、初登場は、まず5位にTHE野党の「8:10pm」が入ってきました。なんかのお笑いユニットか、テレビの企画モノみたいなミュージシャン名なのですが、湘南乃風のSHOCK EYE、ポルノグラフィティの新藤晴一、若手サウンドクリエイター篤志の3人からなるユニットだそうです。湘南乃風とポルノグラフィティって、かなり意外な組み合わせで、正直、ファンもかぶらなさそう・・・。ポルノグラフィティの最新オリジナルアルバム「∠TRIGGER」が初動8万3千枚、湘南乃風の最新アルバム「湘南乃風~JOKER~」の初動売上が8万4千枚に対して、初動はわずか8千枚と10分の1・・・売上の面ではちょっと厳しい結果になっています。
6位には、ちょうど今週のシングルチャートで、復帰第1弾シングルがベスト10入りした、黒夢へのトリビュートアルバム「FUCK THE BORDER LINE」が入ってきました。シドやPlastic Tree、the GazettEのようなビジュアル系バンドがメインとなり、黒夢のヒット曲をカバーしています。NICOTINEや山嵐のようなハードコア系のバンドも入っているのですが、すごく意外!!というミュージシャンがいないのはちょっと残念かも。
8位には、元Hi-STANDARDのボーカル難波章浩の難波章浩-AKIHIRO NAMBA-名義による2枚目のアルバム「PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT」がランクイン。こちらは前作の「THE WORLD iS YOURS!」の45位から大幅アップ。ハイスタ解散後にリリースした作品の中では、初のベスト10ヒットとなりました。
新譜は以上なのですが、あと1枚。10位に昨年12月にリリースされたアメリカのシンガーソングライターP!INKのベストアルバム「Greatest Hits...So Far!!!」(邦題「グレイテスト・ヒッツ」)が先週の17位からランクアップし、一気にベスト10入りしています。これは、フジテレビの月9ドラマ「大切なことはすべて君が教えてくれた」に、P!INKの曲が起用されていることから一気に注目を集めた影響らしいです。
今週の着うた&アルバムチャートは以上。チャートはまた来週の水曜日に~。
| 固定リンク
「ヒットチャート2011年」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2012.01.01)
- 今年最後のヒットチャート(2011.12.28)
- こちらも年間チャート発表(2011.12.23)
- 去年よりはましか?(2011.12.21)
- 2週連続!(2011.12.16)
コメント