« アバンギャルド(?)なポップスバンド | トップページ | アメリカの香りが »

2010年12月29日 (水)

今年最後のシングルチャート

タイトル通り、今年最後のシングルチャートとなります。

今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/

今年最後のシングルチャートは、コラボシングルが1位を獲得しています。

Dream ON(ジャケットA)

1位はURATA NAOYA feat.ayumi hamasaki「Dream ON」。URATA NAOYAとは、AAAのメンバー浦田直也のことだそうで、浜崎あゆみと組んだコラボレーションシングルが1位を獲得しました。ただ、初動売上は4万枚と、かなり寂しい結果に。AAAの直近のシングル「PARADISE」の初動4万6千枚も下回っています。もっとも、AAAの売上と比べると、ソロとしては十分健闘した結果とも言えるのですが・・・。

2位は先週1位Hey!Say!JUMP「『ありがとう』~世界のどこにいても~」がワンランクダウン。3位はAKB48「チャンスの順番」が先週と同じく3位をキープです。AKB48は、今週、「ヘビーローテーション」も、先週の20位から8位にランクアップしベスト10に返り咲いています。年末のテレビの音楽番組の影響でしょうか?

初登場組では・・・

5位に、人気声優小野大輔「熱烈ANSWER」がランクイン。テレビ朝日系アニメ「バトルスピリッツ ブレイヴ」のエンディングテーマで、自身初のベスト10ヒットとなりました。

6位に入ってきたのがTHE RICECOOKERS「NAMInoYUKUSAKI~TV SPECial COLLECTION」がランクインです。THE RICECOOKERSは、はじめて名前を聴くバンドですが、バークリー音楽大学に通うメンバーによりアメリカのボストンで結成された日本人バンドだとか。このシングルは、TBS系ドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」の主題歌に採用され、見事ベスト10ヒットを記録しました。経歴は結構すごい感じのバンドなのですが・・・ただ、この曲を聴く限りだと、それなりにしっかりしたサウンドを奏でるバンドなのは間違いないものの、よくありがちなギターバンドというイメージしか・・・アルバム単位で聴いてみないと、なんともいえないのですが。

7位はGIRL NEXT DOOR「運命のしずく ~Destiny's star~」がランクイン。初動売上9千枚は前作からほぼ横バイ。ようやく、下げ止まった感がありますが、やはり依然厳しい状況です。タイアップは映画「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦! ベリアル銀河帝国」主題歌。場合によっては強烈なタイアップになるかもしれませんが、デビュー当初のドラマタイアップと比べると、力の入れ方が・・・・・・。

初登場最後は9位に韓国の男性アイドルグループZE:A「ラヴ☆レター」がランクイン。デビュー作で、いきなりのベスト10ヒットとなりました。なんか、次から次に出てきてはヒットしていて、ちょっとしたバブルみたいな状況ですね・・・。

そして、今週、98位に、山下達郎「クリスマス・イブ」がランクイン!これでなんと、1987年から25年連続のランクインです。さすがにここ最近では、街角でこの曲が流れる機会は減ってきましたが、それでもやはりクリスマスの時期になると、どこかが流れるこの曲。本当に驚くべき人気ですね。

今週のシングルチャートは以上。来週のシングルチャートはお休みなので、次のシングルチャートは再来週になるそうです。着うた&アルバムチャートは金曜日に~。

|

« アバンギャルド(?)なポップスバンド | トップページ | アメリカの香りが »

ヒットチャート2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のシングルチャート:

« アバンギャルド(?)なポップスバンド | トップページ | アメリカの香りが »