1位は30作連続
今週のシングルチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/
今週は、10曲中8曲が初登場という、激戦チャートになっています。
そんな中で1位を獲得したのがKinki Kidsの「Family~ひとつになること」でした。これで、デビュー作以来、30作連続の1位。初動売上は16万5千枚で、前作の16万枚から若干のアップです。「30作連続」という記録自体は、リリース日を調整するなど、作為的な部分もあるとはいえ、その期間、人気を保ち続けるというのはやはり素直に絶賛すべき事実。固定ファンが多いジャニーズ系の中でも、さらに根強い人気を感じさせます。
2位はゆずの「from」。暖かいバラードナンバーである今回の新作は、順位も前作の5位から大きくアップ。初動売上も4万3千枚と、前作の4万枚からアップしてきました。
3位は三代目J Soul Brothersの「On Your Mark ~ヒカリのキセキ~」。チャゲアスに似たようなタイトルの曲がありましたがもちろん別物(^^;;前作から、わずか20日あまりのインターバルでのリリースとなりましたが、初動売上は6万1千枚から4万1千枚に大きくダウン。まあ、デビューシングルは、プロモーションなどに力を入れてもらえるでしょうし、前作からインターバルが短かったので、このダウンはある程度は仕方ないでしょうが・・・。
以上3枚。ジャンルがバラバラのミュージシャンが並んでいますが、4位以下も、ジャンルがバラバラのミュージシャンたちが並んでいます。
ただ、その中で、4位T.M.Revolution「Save The One,Save The All」と5位シド「乱舞のメロディ」はいずれもアニメ「BLEACH」がらみのタイアップ曲。前者は劇場版「BLEACH地獄篇」、後者はテレビ東京系アニメのオープニングになっています。初動売上は前者が6万6千枚から大きくダウンしての4万枚に対して、後者は3万5千枚から若干アップの3万7千枚・・・うーん、どちらもタイアップ効果はいまひとつ、といった感じでしょうか?T.M.R.の場合、前作が2年ぶり、久しぶりの新曲だった、という影響もあるのでしょうが。
以下・・・
6位 会いたいロンリークリスマス/℃-ute
7位 あと1cmのミライ/D☆DATE
9位 冬空のLove Song/ベッキー♪#
と並びました。この中で聞きなれないのが7位のD☆DATE。韓流系アイドルでも、声優ユニットでもなく、ワタナベエンターテイメント(ま、要するにナベプロ)所属の若手俳優軍団D-BOYSから結成された男性ユニットだそうです。ここ最近の状況を見て、アイドルグループみたいに売り出せば、売れると踏んだのでしょうか?
ベッキー♪#は、「ベッキー♪#」名義のデビューシングル「心こめて」以来のベスト10ヒット。初動も1万枚と前作の7千枚からアップしています。ピアノとストリングスで暖かいバラードで、なかなか聴かせる曲になっています。
今週の初登場曲は以上なのですが、この激戦の中、なんとベスト10以下からランクアップして、ベスト10入りしてきた曲がありました。それが先週の13位から10位にランクアップし、初登場から3週目にしてベスト10入りをしたJUJUの「この夜を止めてよ」。まあ、売上9千枚は、先週の1万1千枚からダウンしているので、今週のシングルの売上が、相対的に低かった影響でしょうが、それでも3週目にしてもベスト10入りは見事です。フジテレビ系ドラマ「ギルティ 悪魔と契約した女」の主題歌。既に、先週の着うたチャートで1位を記録していますが、シングルチャートでもロングヒットとなるのでしょうか。
今週のシングルチャートは以上。アルバム&着うたチャートは金曜日に~。
| 固定リンク
「ヒットチャート2010年」カテゴリの記事
- 今年最後のシングルチャート(2010.12.29)
- Merry Xmas!!(2010.12.24)
- 年の瀬(2010.12.22)
- 冬の歌が目立つチャート&ベスト盤が目立つチャート(2010.12.17)
- 圧倒的な1位、だけれども・・・。(2010.12.15)
コメント