第2弾!
Title:A-Z Vol.2
Musician:ASH
ダウンロードオンリーでのリリースとなったシリーズ「A-Z Series」の曲を集めたアルバムの第2弾。今回は、「N」からラスト「Z」までの楽曲が収録。さらに今回も豪華ボーナスディスクもついてくる、ボリューム満点の内容になっていました。
←タワーレコードで買ったら、こんな感じでケースがついてきました。中に、Vol.1とVol.2がピッタリおさまって、ひとつのアルバムみたいに・・・・・・ちょっと写真だけ見えづらいでか? |
で、今回のアルバム。前作に比べると、グッと楽曲のバリエーションが増えていたと思います。
「Dare To Dream」は、ストリングスを用いて、スケール感あるナンバーに仕上がっていましたし、「Spellbound」は、ちょっと80年代を思い起こさせるような、軽快な打ち込みが楽しいナンバー。さらに10分にも及ぶ長尺の「Sky Burial」はダイナミックなギターナンバーを聴かせるインストチューン。ロックバンドASHの力を見せ付けています。
そんな訳で、前作に比べると、様々な作風の曲を聴かせてくれ、ASHの音楽性の広さも感じさせる作品になっていました。一方では、「Teenage Wildlife」みたいな、彼ららしい、ポップスロックチューンもあり、秀逸なメロディーラインも要所要所で楽しませてくれます。
ただ、それでもやはり、70分超の長さは、さすがにちょっとダレる・・・・・・。1曲1曲聴けば、いい曲だと思うのですが・・・。アルバムではなく、1曲1曲配信で聴かせることを意識しているからなのかなぁ?今度は、(前のアルバムの感想でも言ったけど)全10曲、40分程度の尺でアルバムを聴きたいなぁ。
ちなみに、ボーナスディスクの方は、終盤、テクノアレンジのリミックスナンバーが印象的でした。特にラストは「Dare To Dream」をMOGWAIがリミックス。要チェックです。
評価:★★★★
ASH 過去の作品
A-Z Vol.1
| 固定リンク
「アルバムレビュー(洋楽)2010年」カテゴリの記事
- やはりまずはブライアン版を聴いてから?(2011.12.12)
- ロックファンもブラックミュージック好きも(2011.01.04)
- 復帰直後のライブ音源(2010.12.27)
- 聴きこめば聴きこむほど?(2010.12.20)
- なによりも美しいメロディーが素晴らしい(2010.12.14)
コメント