« その曲を一度は聴いたことあるかも | トップページ | 様々なミュージシャンとのコラボ »

2010年10月22日 (金)

新人バンドがいきなりの1位

今週の着うたチャート

2010年10月13日~2010年10月19日付チャート

今週の着うたチャートは、新人ロックバンドがいきなりの1位獲得です。

One day(ジャケットB)

今週の1位は、The ROOTLESS「One Day」。これがデビューシングルとなる4人組ロックバンド。10月20日に発売されたシングルの先行配信で、フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」主題歌に抜擢され、着うたチャートではいきなりの1位獲得です。曲調は、ハードロック調の、一昔前のJ-POP風といった感じ。バンド名といい、アニメタイアップでいきなりのヒットという売れ方といい、一瞬、ビーイング系かと思いましたが、EXILEの所属事務所LDH所属のミュージシャンらしいです。なお、3位にはそのEXILE「もっと強く」がワンランクダウンでランクイン。8位に「I Wish For You」もランクインしています。

続く2位にはAKB48「Beginner」がランクイン。10月27日発売予定のシングルの先行配信。ちなみに、前作「ヘビーローテーション」も今週9位にランクインしています。

5位にはLGMonkees「Life feat.Noa」がランクインです。前作では「Greateful Days」のカバーで話題となりましたが、今回は10月27日リリース予定のニューアルバムからの先行配信です。

ベスト10初登場は以上。他に今週、KARA「ミスター」が先週の24位から一気に7位にランクアップし、再度ベスト10入りしてきました。15日に出演したミュージックステーションの影響でしょうか?


今週のアルバムチャート
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/

今週1位は、久々の新譜となったあのバンドです。

GLAY

1位は、GLAYの約3年9ヶ月ぶりのニューアルバム「GLAY」。自主レーベルを立ち上げて初となるアルバムで、セルフタイトルという点に彼らの意気込みを感じます。ただ、初動売上はわずか9万4千枚。前作「LOVE IS BEAUTIFUL」の初動15万枚を大きく下回ってしまう結果となりました。

続く2位はJUJU「Request」。今週も7万3千枚を売り上げ、ワンランクダウンに留まりました。本格的にロングヒットの兆しが。

以下、3位から6位は初登場が並びました。

3位は倖田來未「ETERNITY~Love&Songs~」。彼女初となるカバーアルバムです。中森明菜の「TATOO」や松田聖子の「SWEET MEMORIES」など、なじみのあるヒット曲をカバーしています。

4位はAKB48の別働ユニット渡り廊下走り隊のデビューアルバム「廊下は走るな!」。初動3万2千枚。シングルとしての前作「ギュッ」が初動3万8千枚だったので、シングルを買ったファンがほぼアルバムも買ったというカタチでしょうか?

5位は中島みゆき「真夜中の動物園」がランクイン。初動2万枚は前作からほぼ横バイ。ただ、前々作は初動3万3千枚を売っていたので、ちょっと気になる動向です。

そして6位にはBUCK-TICK「RAZZLE DAZZLE」が入ってきました。こちらは前作の初動2万3千枚から若干ダウンの初動2万枚。こちらは根強い人気を感じます。

ベスト10初登場は以上。他には、「僕の見ている風景」が、先週の12位からランクアップし8位に。再度ベスト10入りしてきています。

今週の着うた&アルバムチャートは以上。また来週の水曜日に~。

|

« その曲を一度は聴いたことあるかも | トップページ | 様々なミュージシャンとのコラボ »

ヒットチャート2010年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新人バンドがいきなりの1位:

« その曲を一度は聴いたことあるかも | トップページ | 様々なミュージシャンとのコラボ »